国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます

毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって?

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます 毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって? イメージ1
国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます 毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって? イメージ2
国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます 毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって? イメージ3
国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます 毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって? イメージ4
国際アロマセラピストがアナタに最適な精油を選びます 毎日「快適で楽しく、幸せに過ごしたい私」に必要なアロマって? イメージ5
提供形式
テキスト
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

「いい香りで癒されそう」 「ストレス解消できそう」 「おうち時間が充実しそう」 アロマテラピーに、漠然とした良いイメージがあるものの、 「どの精油(エッセンシャルオイル、アロマオイル)を選べばいいの?」 「アロマショップに行ったけれど、たくさんありすぎて、選べず帰ってきてしまった」 「アロマディフューザーを買わないとダメ?」 など 「どの精油を選んだらいいか」 「買ったはいいけれど、どう使ったらよいのか」 悩まれていらっしゃる方も多いのでは? そんなアナタにオススメです! そう、アロマは香りを楽しむだけではもったいない。 もっと身体に、心に、様々な作用のあるものなんです! いくつかブレンドして使うことで、相乗効果もうまれます。 普段からアロマを楽しまれている方でも、これからやってみたい、という方でもどちらでもOK。お手持ちの精油をブレンドする方法、またはそれにプラスするといいアロマをお伝えします。 これから始めたい、という方には、気になる症状(ストレス、肩こりなど)にあわせていくつかアロマをお選びし、具体的な使い方やブレンド法などもお伝えいたします。 香りを楽しむだけではもったいない! ワンランク上のアロマの使い方、ブレンド法をお伝えします。

購入にあたってのお願い

①お手持ちの精油があれば教えてください。 (なくても大丈夫です。好きな香りのタイプ、苦手な香りのタイプなどをお知らせください 例:柑橘系が好き、フローラルな香りが苦手) ②具体的な使い道があれば(ストレス解消に、肩こり・腰痛になど)教えてください。 ※症状は2つまでに絞ってください。 【注意事項】 1 アロマテラピーは医療ではありません。アロマテラピーの目的は健康の維持、心身のバランスを整える、などであること、また、私は医者ではないので、治療はできません。 2 アロマテラピーは天然=100%安全ではありません。ご購入に当たって、以下に該当する方は事前にお申し出ください。お申し出なく、ご自身の責任でアロマを使用した結果生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 ・妊娠している方(その可能性のある方) ・持病のある方 ・現在薬を服用されている方 ・過去に化粧品かぶれをおこしたことのある方 ・アレルギーのある方

有料オプション

価格
1,000

出品者プロフィール

国際アロマセラピストいくみ
女性
最終ログイン:
2日前
総販売実績: 17 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日午後6時~ 土日お電話可能です。