第18回合格★キャリコン試験勉強法をご提供します

筆記試験・論述・面接全て平均点以上!

評価
販売実績
1
残り
10枠 / お願い中:0
第18回合格★キャリコン試験勉強法をご提供します 筆記試験・論述・面接全て平均点以上! イメージ1
提供形式
PDF・各種定型ファイル
お届け日数
2日(予定)
初回返答時間
1時間以内(実績)
ジャンル

サービス内容

第18回 国家資格キャリアコンサルタント試験に一発合格しました!さらに12月第27回技能士検定2級学科試験も一発合格見込み(回答速報) ★養成講座だけでは学科・実技試験は太刀打ちできないレベルまで上がっています。特に学科は出題形式変更となった第15回以降はもはやそれ以前の回とは比較にならない程、難解傾向となっています。 普段はキャリア支援とは全く関係のない仕事をしている者です。人事・労務・人材支援など全く知識経験がない中、結果一発合格が出来た勉強内容をお伝えします! 試験問題は特に論述・実技は正解が公開されてなく、情報が非常に少ないこともあり、何を頼りに勉強するのか迷われる方も多いと思います。私も最後までこれでいいのかな と非常に不安でした。 結果的に一発合格できた事は私の論述や面接の方向性は少なくとも間違っていなかったと思っています。 ★第18回 実技平均点 89点 (私は95点 : 論述32点、面接63点) ★第18回 学科平均点 77点(私は 86点) ☆こんな方にお勧め☆ ・本試験に向けてこれから何をやっていけばいいの迷われている方 ・論述・面接のポイントがわからない方 合格はJCDAとなりますが、学科は共通試験、実技の基本的な考え方はキャリ協受験の方も参考になると思います! ■学科対策 ・実際の勉強方法 ・目安となる勉強期間と時間 ・時事・労務関連で活用した最重要資料7選+重要資料7選+著書2選 ■論述対策 ・時間配分モデルパターン ・問い1~4の構成、考え方、記述一例 ・第17回で抱いた論述回答傾向への警鐘 ■面接対策 ・評価のポイント一覧表 ・傾聴の考え方 ・主訴・問題点把握の考え方 ・具体的展開の考え方 ・振り返り(口頭試問)  -代表的な口頭質問例  -「えっ‥?」となる変化球的口頭質問例 ・面接の練習方法・ポイント・期間・時間 ★魔法のことば★ 頭が真っ白になった・・無言になった・・そんな危機的状況を切り抜けるマジックワード ★受講した講座・有料試験対策★ ・日本キャリア開発協会系の養成講座 ・論述対策講座(対面) ・面接対策講座(対面)(リモート)

購入にあたってのお願い

☆全20ページ分(PDF)をデータでお送りします。 ☆ご質問ご不明がある場合は、取引完了まで承ります!