食物アレルギーや発達障害。可能ならアドバイスします

家族どころか当事者にすら理解できない想いもある。

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
提供形式
電話

サービス内容

私自身が物心ついた頃から40余年。 長らくアトピー・アレルギー・発達障害と付き合ってきました。 それらに悩まされる方だけでなく家族の方にも、 私の経験から何かお伝えできることがあるのではないかと始めました。 生後一ヶ月からアトピー性皮膚炎。 学生時代は生きづらさを感じるも「苦手を仕事に」をモットーに 接客サービスを中心とした生活を何となく過ごす。 1999年 社会福祉士を目指すも現実を知り、進学し直す。 2000年 大学入学。経営・経済を学ぶ。 2009年 大学卒業。フリーランスとして働く。 2013年 健康的に生きるために独立自営就農を決意。 2015年 農業大学校へ入学。 2017年 農業大学校で2年間学び、独立自営就農。 2021年 アレルギー悪化のため、一時、離農。 2022年 アレルギー・発達障害・痔瘻に関する悩み相談受付開始。 【主たる病歴】 アトピー性皮膚炎。 小児喘息。 重度の花粉アレルギー。 多岐にわたる食物アレルギー。 クローン病ないし潰瘍性大腸炎の可能性。 複雑性左右型痔瘻。(再発に次ぐ再発を体験) 広汎性発達障害と診断。 【現在の治療。】 アトピー性皮膚炎にはデュピクセント。(2021年秋から) 喘息には花粉アレルギーにはマスクと日中の外出オフ。 普段食べるものは牛鶏魚。 腸には化学調味料不使用。 痔瘻には毎日の入浴。

購入にあたってのお願い

聞いては話す。 ただ最後まで聞く。 質問しながら話す。 いろいろなカタチがあると思いますが 今この瞬間もまた今しかありません。 ただ素直に感じるままに 自分らしくあるために まずは一度お話しましょう。
価格
400 円/分

出品者プロフィール

示右示右
男性
最終ログイン:
1年前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
話したいときが話すべきタイミング。 時間帯は気にせず、まずは気軽にどうぞ。