スタートアップへの就活・転職を支援します

2年間で年収を2倍にしたスタートアップ部長職がサポート

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
スタートアップへの就活・転職を支援します 2年間で年収を2倍にしたスタートアップ部長職がサポート イメージ1

サービス内容

☆スタートアップへの就活・転職☆ スタートアップへの就活・転職でまず悩むのが給与・・・。 「夢」だけでは「ご飯」は食べれないですよね。 ただ大手企業にはない、仕事・昇進のスピード感は本当に魅力です。 このサービスでは、スタートアップに就職・転職される方に赤裸々な 実体験をお話しながら、そもそもこの界隈に踏み込むべきか、 踏み込むならばいかに給与を上げるかのキャリア戦略を一緒に 考えていければと思います! ☆自己紹介と想い☆ 私は、ホールディングスの売上高が2兆円となる企業から スタートアップへ転職しました。 当時私は3年目、額面では600万近くを頂いておりました。 入社を決めたスタートアップからの提示はなんと200万近く下がった額。 「夢」を追いかけた私は入社、そして金銭感覚が戻ってなく生活に困窮・・・。 こんな話あるあるですよね。 そこから改めて仕事の仕方・評価のされ方・キャリアの築き方を考え直しました。 大手企業で頂いていた給与は”現在の自分の能力評価”には決してならないこと。 あくまで大手企業は長距離選手。長く働きながら大きなプロジェクトを回せる 人間の育成料金として現在給与を頂いてるのだとも後で実感しました。 対してスタートアップは特に中途社員について、一部でありますが新卒社員についても ”今、何ができるか”を求めます。 そしてその判断は職務経歴書(エントリーシート)、面接で大部分は判断されます。 ここで候補者と採用側のギャップがかなりの確率で発生します(実体験)。 ・職務経歴書が刺さらない ・面接でのアピールが刺さらない ・採用者側に現年収と実力のギャップがあると認識される 書類選考で落とされるならまだしも、面接して不愉快な感情を抱くようなら 最悪ですよね・・・。私は実際この3つを体験しています。 スタートアップの採用担当者側の能力責任もあるとは思いますが、 ”職務経歴書での実績の整理”、”刺さるご自身のアピールポイント”を整理できていれば こうした不幸は減らせると考えております。 ぜひ、充実したスタートアップライフを送るためにも”夢”と”理想の給与”を実現しましょう。

購入にあたってのお願い

新卒〜30代前半までの転職サポートを想定しております。 また志望される企業様についての良し悪しの判断をすることは致しません。 下記サイトや、カジュアル面談を通して総合的にご自身で判断をしてください。 https://kanpou.npb.go.jp/ https://initial.inc/

有料オプション

価格
10,000 円/60分

出品者プロフィール

杉崎、
男性
最終ログイン:
5時間前
総販売実績: 4 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日10-21時(調整となります) また休日の場合は応相談とさせてくださいませ