院卒研究者+作家+企業コンサルという異色の専門家です。
研究分野で必須となるアカデミック・ライティング(学術的文章)のスキルを活用し、あなたの文章の完成度を数ランク向上させます。
格安出品とは一線を画したクオリティをお約束。
▼標準サービス内容
文章を改善する総合コンサルティングです。
読み飛ばしは一切せず、必ず対象の原稿全文を素読みします。
以下①~③をすべてセットでお届け(Word or PDFで納品)
①校正・校閲
誤字脱字や表記ゆれ、日本語の正誤にとどまらず、文章技術全般をチェック。
必要に応じ、具体的なリライト案も付きます。
②論旨・論理的整合性
論文の目次構成から、文章の中心的な論点、理屈の組み立てまでチェック。
あなたの主張が妥当か、破綻していないかを判定。
目指している方向性に合わせてより良いアプローチも提案。
③引用・参考文献リスト
正しく引用できているか、誤った扱いをしていないかチェック。
また、参考文献が効果的に使えているか、ミスマッチでないかも確認できます。
※場合により、文献の該当部分をご提出いただく必要があります。
文章:6,000字まで(レポート1点)
※卒論等、文字数が多い文章のためのオプションもご用意しておりますが、概算の料金設定のため少々割高な場合があります。
DMよりご相談をいただければ文字単価でお見積を出せますので、そちらがおすすめです。
▼納期について
設定された予定納期に対し、実績日数が過大になっている場合がありますが、ご安心ください。
添削自体のお渡しは、実績としてすべてお約束内の納期で完了しております。
レポート・論文という性質上、その後のご依頼者様のご質問や修正稿の簡易チェックなど、プラスアルファでサポートさせていただいている結果、実態と異なる実績表示となる場合がございます。
▼ご注意・免責事項
本サービスは「ご購入者様が執筆された文章の添削・改善提案・ご相談対応」です。
研究不正等防止の観点から、「代行」「文章そのものの作成」は例文提示を除き一切行いません。
対象の文章について、ご購入者様にすべての権利と責任があるものとし、出品者は一切の責任を負うものではありません。
▼プライバシー保護
ココナラ公式にてNDA(秘密保持契約)締結済み。
いただいたすべての資料を納品後1週間で削除いたします。
▼ご提出ただくもの
(必須)
①レポート・論文の本文(準完成程度の状態)
②目次(ざっくりでも可)
③文献リスト
④提出要項(大学などの提出先が提示する情報)
(任意)
・150~400字程度の要旨(卒論コースは必須)
添削者は法学修士号の取得者です。
社会科学・人文学の分野は全般対応可能です。
自然科学・応用科学・数学分野については、文章の技術的ご指導、校閲、添削が可能です。
論旨に対する専門的なフィードバックとなると、修士論文以上の研究はさすがに難しいですが、学部レベルの内容でしたらご相談に乗れる部分もあるかもしれません。DMより個別にお問い合わせください。
本文の基本言語は日本語のみ対応しております。
一部、外国語文献の引用がある、比較等で外国語を扱うといった内容でしたら問題ありません。
ご自身のジャンルが対応可能か確認されたい場合は、お気軽にDMくださいませ。
※コピペや盗作リスクのチェックは承りかねます。制作物の一切の権利と責任はご依頼者様のものとなります。