障害者手帳・精神障害者手帳取得に向けて相談賜ります

認知症は、精神障害者保健福祉手帳の取得が可能です

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0
提供形式
電話

サービス内容

ご覧いただきありがとうございます。ケアマネの山田と申します。 介護業界に20年います。現在居宅事業所で主任ケアマネジャーです。 自分自身が身体障害者です。 ・義理父:重度の心不全から弁置換出来ず、障害者手帳取得は難しいと言われましたが、障害者手帳3級取得。 ・実父:椎間板ヘルニアから経過観察後、障害者手帳3級取得。 ・実母:アルツハイマー型認知症から精神障害者保健福祉手帳2級取得。 主任ケアマネとして利用者様、家族様に障害者手帳取得が可能な場合はアドバイスしてきました。今まで二桁の方のアドバイス経験があり、皆様実際手帳を取得されています。 「この症状だと手帳取得は出来ないの?」「どうやって先生にお願いしたらいいの?」 段取りなど分からない方、ご相談ください。分かりやすくご説明いたします。

購入にあたってのお願い

※ご購入に先立ち、以下の内容をよくお読みください※ ・相談内容は、守秘義務に基づき一切口外致しません。ご安心下さい。 ・電話相談サービスです。ココナラさんの『通話アプリ』を使用して連絡します。 ・システム環境に因る、通話中の一時的な音声の途切れ、または通信の切断が発生する可能性がありますが、こちらからかけ直します。 ・身体状況をお伺いし、手帳取得に向けてのアドバイスをする商品です。必ずしも、お望みの等級が下りるというものでありませんので、ご了承ください。 ・アドバイスにより手帳取得を医師に受け入れてもらえなかった、思うような等級が下りなかった、等のクレームはご遠慮ください。 懇切丁寧を心がけますのでよろしくお願いいたします。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

ケアマネの山田
女性
最終ログイン:
6ヶ月前
総販売実績: 33 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日:18時~22時・土日:要相談