就活相談、困った!どうしたらいいの?に応えます

2,3,4年生、今やるべきことを把握しスムーズな就活を!

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
就活相談、困った!どうしたらいいの?に応えます 2,3,4年生、今やるべきことを把握しスムーズな就活を! イメージ1
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

都内大学で3000人以上の学生とカウンセリングをする中で、漠然としたまま取り組んでいたり、スタートが遅すぎたりして、なかなか思う結果を得られない学生が多く、とても残念に思っています。 就活は、どの会社にも通じる魔法の一手はありませんが、進めるうえでのポイントはあります。採用者側の視点を理解して、効果的なエピソードを取り上げることで、自分の強みをしっかりアピールしていきましょう。60分のカウンセリングで業界紹介から自己分析、ES作成、面接対策、困りごとの相談などご希望に合わせて対応します。 ・どんな業界、職種があるの?  ・どんな流れで就活は進んでいくの? ・自分にあった仕事の見つけるには? ・自己分析ってどうすればいいの? ・強みをどうESにまとめたらいい? ・面接のポイント、模擬面接がしたい など、ご希望の内容に合わせて、オーダーメイド形式でカウンセリングを行います。 自己分析やESの添削はご自分ができるところまで進めていただくと、そこから進めることができて効率的です。もちろん全くの白紙の段階から始めることもできます。その分、お時間がかかりますがしっかり固めておくと後々楽です。 <サービスの流れ> 初めに10分ほど、現在の状況やお悩みなどご希望の内容を伺って開始いたします。 EX1:自己分析の場合 大学4年間を振り返り、ESや面接で取り上げられそうなエピソードを拾い上げ、ESなどへの盛り込み方をお伝えします。ご自身のお考えや価値観、エピソードから適した業界などもアドバイスします。強みや方向性を明らかにしてを次のステップへ進めましょう。 EX2:ES作成の場合 ご自身で書き上げたものがあれば、添削いたします。 白紙の場合は、自己分析資料などから設問ごとに内容やエピソードを作り込んでいき、構成の立て方をアドバイスします。 EX3:模擬面接の場合 私が面接官役となって模擬面接を実施します。面接のアイスブレイクから自己PR、学チカなどの定番質問、想定外の質問まで幅広く対応します。最後に、面接の振り返りとフィードバックをいたします。 EX4:就活全般のご相談 2、3年生向けに、今後の就活の流れを案内します。今やっておくといいことなどをお伝えし、就活までの時間を有意義に使ってください。就活について全くわからないが、漠然とした不安がある方におすすめです。

購入にあたってのお願い

・添削や模擬面接ご希望の方は、ESや履歴書(住所や生年月日お名前など個人情報部分は不要です)を事前にご用意いただけると、より具体的なアドバイスが実施できます。もちろん、どんな内容にするかのご相談からでも対応します。 ・調整のうえ日時を決めさせていただきます。ご購入後でも構いませんが、対応可能な日時が限られている方は事前にお知らせください。日程調整は、第3希望まで都合のいい日時をご連絡いただけると助かります。
価格
5,000 円/60分

出品者プロフィール

香月 みやび
女性
最終ログイン:
3ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日:9時ー17時。休日:要相談。いずれも事前にスケジュール調整のうえ実施させていただきます。