この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

不登校の子ども対応の相談事業を行います

不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談!

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
不登校の子ども対応の相談事業を行います 不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談! イメージ1
不登校の子ども対応の相談事業を行います 不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談! イメージ2
不登校の子ども対応の相談事業を行います 不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談! イメージ3
不登校の子ども対応の相談事業を行います 不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談! イメージ4
不登校の子ども対応の相談事業を行います 不登校経験者、フリースクール主催者がオンラインでの相談! イメージ5
お届け日数
5日(予定)

サービス内容

不登校状態にある子どもさんの保護者。学校の先生で不登校の子どもにどのように対応していいのかわからないという方への相談を行います。 課題の確定→自分の気持ちの整理→本人の何を支援してゆくかの明確化→親子間の関係修復→自尊感情 解決されるのは皆さんですので、みなさんが問題をしっかり把握されて、ご本人がどのような方向性で課題解決されるのか?の実感をある程度持てるまでのサポートを行います。 不登校の問題は、すぐに解決しませんが、親として何が課題で、どこを大事に向き合ってゆくのか?を実感としてつかむことが大切です。いたずらに、子どもを責めることは全く、解決を遅らせます。 私は、10代で不登校の経験をしてから大学を卒業。教育委員会で教育相談と適応指導教室の担当を行いました。(在籍5年) その後、不登校の子どもを対象とした「フリースクール」を22年運営しています。 現在2箇所のフリースクールで生徒は30名ほど在籍しています。 *注意いただきたいのは、ここでの相談は就学年齢の子どもさんに限定させていただきます。就労相談や、引きこもりの相談はここでは行いません。

購入にあたってのお願い

*どこまでのサポートを行うのか?をはじめに明確にします  (目標、期間) *長期間(3週間以上の同伴の相談は困難です) *自らが考えて行動したい人向けです。不登校の問題は、本人の状態の問題です。不登校自体は一つの学校にゆかないという選択だと考えています *学校に戻ることだけは、本人のためになるという考えを私は持っていません。学校さえも学びの手段だと考えております

有料オプション

価格
6,000

出品者プロフィール

えがわ279
男性
最終ログイン:
2年前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日5:00〜8:00  16:00〜20:00 土日5:00〜9:00  16:00〜20:00 対応が可能です