技術屋さんの困りごと、スッキリ解消いたします

お客さんへの折衝サポート、設計思考でサポートいたします。

評価
販売実績
4
残り
1枠 / お願い中:0
技術屋さんの困りごと、スッキリ解消いたします お客さんへの折衝サポート、設計思考でサポートいたします。 イメージ1
技術屋さんの困りごと、スッキリ解消いたします お客さんへの折衝サポート、設計思考でサポートいたします。 イメージ2
技術屋さんの困りごと、スッキリ解消いたします お客さんへの折衝サポート、設計思考でサポートいたします。 イメージ3
提供形式
PDF・各種定型ファイル ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
要相談 / 約6日(実績)
初回返答時間
1時間以内(実績)
用途
ジャンル

サービス内容

実績 ・社内作業手順書の作成 ・お客様向けの提案資料の作成 ・不具合状況と対策内容の資料作成 特徴 お客様の技術分野や対象組織に求められる 資料形式にてアウトプットいたします。 技術屋さん、 技術が得意だからこそ特有のお悩みがあると思います。 自分も過去に ほんの少しだけですが金型の技術屋さんと 触れ合う機会があり 技術屋特有の問題点に気付くことが できました。 そ・れ・は、 ・技術のレベルが上がれば上がるほど 資料作り などは面倒くさい、自分達の業務ではない、  と言われ 技術継承に頭を悩ませてしまう。 → 何とか資料作成を しなければ、と感じている・・・・。 ・技術標準書が紙面により内容が霞んでいて読むことができない、 → 帳票類のエクセル、パワポ化が急務。 ・現場で起こった不具合現象、対策処置など 通常 口頭ベースで済ませてしまいがちなものが 多く 履歴管理もできず 困り果ててしまう。 (再発防止につながらず困ることが多い) → 再発防止資料の作成が必要。 ・お客さんとのコミュニケーションに必要な資料の作成 誰も対応する人がいない、誰かやって欲しい。 → 折衝対応の資料作成の準備が必要 ほんの短い期間でしたが プレス金型の業務に携わってきたことで あることに気付きました。 技術屋さん独特の思考が とても素晴らしいと思う反面、 実は 資料作り や お客様とのコミュニケーションが とても 「苦手」である、という事実に辿りつきました。 お客さんの声(インタビュー) ・口頭文化で社内は 回せているのだけど 対お客様に対してだけは それが通用しない ・不具合発生時、問題無きことを証明するための 資料作りが どうしても苦手 現場 と お客様 とでは 思考ズレが常に起きて いることで この溝を埋めることは用意では ございません。 この「溝」を埋める懸け橋をさせていただければ幸いです。

購入にあたってのお願い

購入前に無料の相談対話をさせていただき 判断をしていただければ幸いです。 平日は通常業務対応によりお問い合わせにつきましては 当日中のメッセージ回答とさせて下さい。 よろしくお願いいたします。
価格
5,000

出品者プロフィール

肌感覚設計士
男性
最終ログイン:
4日前
総販売実績: 6 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
連絡いただければ当日中の回答をお約束致します。