<こんな人におススメ>
①面接カードを添削してほしいけどそもそも志望動機等
どう書いていいかわからない。
②公務員って民間企業の面接カードの違いがどう書いていいか
わからない。
③有効的な自主練習の仕方がわからない。
④こんなこと聞いてみたいが聞いていいかわからない悩みが
沢山ある。 など
<サービス内容の流れ >
1、DMで大まかな悩みの概要を送ってもらう。ビデオチャットで
できるサービスを説明したお互い納得した上で受諾、購入
※1回60分ですので、その時間の範囲でできるお悩みの解決を
事前にお伝えします。
2、購入後、詳細の悩みを文面で送ってもらう。
3、ビデオチャットでお悩み解決。〈30分〉
4、ビデオチャットで受験生の9割は面接・面接カードで勘違いしている事、
面接カードのポイントを伝授します。
【顔出しについて】
※顔出しに抵抗がある方はなしでも構いません。
レジュメや説明図などを使うときの画面共有のために
ビデオチャットサービスを利用しています。
※顔出しOKの方はその方の雰囲気がわかりより適切
なアドバイスをさせてもらえます。
<ココナラ>
本業の塾があるため出品しているサービスの価格は類似出品者
の方よりどの出品も低め?の応援金額に設定しているようです。
購入者の方に安すぎる、サービスの内容からも良心的すぎるの
では?と金額検討を言われますが応援価格でも1件1件を大切
に。購入者の力になれるようにという思で取り組んでいます。
<私のこと>
・モットーはその方の性格に合わせて寄り添い指導。
・全国展開している最大手の専門学校で公務員指導
(担任・講師兼任)を約15年間勤務で合格者大多数。
・何年も面接に不合格になり続けた生徒を受け持ち
合格をさせたことや、ただの合格だけではなく1位合格者も
もちろんいます!もちろんココナラでも新卒枠~就職氷河期
枠まで合格者を輩出中!
<過去担当して合格させてきた学生の合格実績の一部>
・外務省・国土交通省・防衛省・検察庁・法務局・入国管理局・税関
・国税専門官・税務署・厚生労働省・会計検査院・海上保安官
・入国警備官・国立大学職員事務・東京消防庁・東京都庁・東京特別区
・各県警察官・各市消防官・政令指定都市・各県庁
・市役所・町役場・就職氷河期枠 等
サービス保証のため
事前にお悩みの概要をDMで必ず教えてください。