電子部品を買ってアイデアを実現したいけど何を買えばいいのかわからない。
自分だけのブロック図、回路図を作成したいが
どのように作成したらよいかわからない
そんな時にお問い合わせください。
(こちらのサービスは物品配送には対応しておりませんので
回路図、ブロック図の他基板作成まで希望される場合は物品配送を伴うため
システムの分類上 趣味のアドバイス側のサービスで承ります
https://coconala.com/services/1586144?ref=profile_top_service)
現役の電気設計者が対応します。
私は普段、回路設計に関する構想設計〜試作設計〜量産設計を担当しています。
具体的なシステム構成についての
サポート依頼のケースでは
以下のような調査結果と回路図、部品表を
成果物としていますが
予算に応じて対応範囲は案件毎に調整可能です。
〇成果物
・部品表
・回路図
・実体配線(回路図が読めない場合)
・デーシート
・HW設計書(HW設計書はオプションで必要な場合)
〇使用ツール
・OrCAD
・DESIGN SPARK
・KiCAD
・LTSPICE
〇マイコン例
・Arduino
・ESP-WROOM-02
・STM32
〇過去案件例
・ゲームコントローラー改造 デジタル出力→アナログスティックへの信号コンバート回路
・バッテリ充電回路
・振動検知→アラーム出力回路
・低周波パルス発生器回路作成
・ラジコンの操作反転改造(上下↔左右の操作反転)
・ゲームボタンのLED基板
お困りの際は、ぜひご相談ください
購入にあたってのお願い
回路に実装したい機能、ブロック図等がない場合でも
ポンチ絵でよいので気軽にご相談ください。
相談時以下内容がわかればより詳しくアドバイス可能です。
◯回路に実装したい機能
◯現時点の困りごと
◯アウトプットがどこまで必要か
※アドバイスだけ、回路図、部品表作成まで依頼したいなど