私は都内で、住宅を得意とする設計事務所に勤務しております。住む人が心地良く過ごすことができる空間づくりと、家事動線を考慮したプランニングを得意としています。ハウスメーカーさんとは異なる、デザイン性と機能性を併せ持った唯一無二の間取りをご提供します。
サービスの特徴として、「Planning」と「BrushUp」を組み合わせることで、細かい部分まで依頼主さんと相談、修正した上で、最終的な間取りを納品しております。根本的な要望の変更にならない限り柔軟に対応、追加でご提案をしますので、ご納得いただける間取りをお届けできると考えています。実際にココナラでの依頼件数の累計は150件以上を超え、依頼した方皆様にご満足いただいています。
コロナ禍で、家を居心地の良い空間にすることはより重要性を増しています。一生の買い物である家のプラン検討の一つとしてぜひ本サービスをご活用ください。
ハウスメーカーさんや工務店さんのプランが、しっくり来なくて悩んでいる方もぜひご相談ください。元のプランで納得されていない部分をお聞きし、メッセージで相談しながら方針を決めて提案することで、1回のPlanningで、ご満足いただける間取りを提案可能です。
【サービスの流れ】
1.敷地条件や要望の整理
↓
2.「Planning」
ご要望に基づいて、プランを提案します。
↓
3.「Brush Up」
感想をいただき、細かい部分の修正提案を行います。
↓
4.成果物納品
サービスの紹介画像にそれぞれの段階でお届けする間取りのイメージをのせていますので、ぜひご確認ください。Planning1回の場合は、購入から取引完了まで2週間以内でお届けします。
【納品物】
*着彩した配置図兼一階平面図
*二階平面図(ある場合)
*上記平面図に引き出し線で、希望条件の反映ポイントや敷地の魅力を引き出すおすすめポイントの説明
※問い合わせが多く、満枠になっている場合もあります。メッセージいただいた順にお受けしますので、満枠でもまずはご連絡いただければ幸いです。
購入後、下記のご要望を出来るだけ詳しくお送りください。おまかせでもプランニング可能ですが、建築家の職能は、様々なご要望を整理してまとめることにありますので、ぜひ拘りたいと思っているポイント等を書いていただければと思います。
【必ず記載いただきたい条件】
*土地の形状と寸法
*希望の延床面積(45坪を超える、または3階建の場合、作業時間が長くなるため追加料金をいただいております。)
*用途地域、斜線制限、建ぺい率、容積率など法規制をわかる範囲で
*家族の構成人数とライフスタイル(夫はリモートワークメイン、料理は妻が行うことが多い、など)、駐車台数
*必要な部屋数
*こだわりたいポイント(お風呂には窓が欲しい、キッチンに繋がるパントリーが欲しい、など思いつく拘りポイントを記載ください。曖昧でも大丈夫です。)