親しい人にこそ言えない話、些細な事、何でも聴きます

少しだけ話したい、とにかく聞いて!等、ジャンル問わず気軽に♪

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話

サービス内容

日頃の喜怒哀楽。 うまく表現できていますか? 私自身、憤慨したり、悲しかったり、困ったり、些細なことが幸せだったり、 そんな日々の感情を誰かに表現することが苦手です。 友人や家族、仕事仲間など回りにいる人に限って、色んな人間関係や、自分のキャラ設定、 親しいからこそ遠慮してしまったり、心配かけたくなかったり・・・ 大切な感情があるからこそ話せないことってありますよね。 私も過去に結婚、出産、離婚、大企業を2つ経験するなど女性としてのキャリアの悩みや、 家庭の闇に囲まれていた時期がありました。 意外とそんなときって回りにいる人には相談できなくて、一人で閉じこもった経験があります。 ただただ一人で泣いて、耐えて、泣いての繰り返し・・・ いつしか見ず知らずの相談室の方に全て話してすっきりしていることがありました。 ・とても嬉しい事があったのに、昨日妻と喧嘩して気まずいから言えそうなテンションじゃない… ・回りの友達はリア充そうだから仕事が楽しくないなんて誰にも相談できない ・友達はみんな結婚して順調に幸せそうで、自分だけ不幸な結婚生活だなんて相談できないし、つい順風満帆なSNSを投稿しちゃう ・大きな夢を持っているけど、回りにはなんとなく恥ずかしくて話せない ・産休に入った途端に自分の社会存在意義がわからなくなった。でも誰も理解してくれない。 ・子育ては可愛くて楽しいのだけど、なんだかしんどいことが8割…なんて誰にも言えない ・なんだかわからないけどモヤモヤする… ・ただただ応援してほしい!! ・ランチを食べるのに誰かと話したい! ・晩御飯何にしたらいい? ・話すことないから話しかけて! などなど。 なんでもOKです! 優しく温かく向かい入れます(^^) ご飯を食べるのにお話相手になって!等も大丈夫です。 人に話すことですっきりしたり、自分の気持ちに改めて気づけたり、 背中を押されたりすることってありますよね。 決して否定することなく、全力で寄り添いますので気兼ねなくご連絡ください。

購入にあたってのお願い

色んな感情を共有させていただく上で、下記だけご注意ください。 ★ココナラの通話アプリを使用させていただきます。 ★八つ当たりや暴言を吐くというのはご遠慮いただいております(;_:) ★お互いにこの場でお話した内容は守秘義務を守っていただくようお願いします。 ★アダルトな内容はご遠慮いただいております。 ★都合のつく時間がまちまちなので、トークルームかメッセージで予約を取っていただくとスムーズです♪