・小学校なら、少し可愛らしいデザイン
・中学校なら、かっこいいデザイン
・高校なら、大人びたデザイン
…などなど、どんなデザインでもご要望をお聞かせください。
PTA広報誌、PTAだよりは広報委員会が中心となって制作する、学校にとっても文字通り「広報」となる大事なパンフレットです。
学校によって配布範囲は異なるでしょうが、他校や地域など多くの方々の目に触れます。
キレイなデザインで学校のイメージアップにつなげてみてはいかがでしょうか。
ちなみにデザイナーは現役のPTA会長です(^^)
流れは以下の通りです。
1.必要な素材をお送りください。
○簡単なレイアウトと全体のイメージ※必須
○写真※必須
○テキストデータ(Word、メモ帳などのテキストファイル)※必須
○各種ロゴ(学校の校章や校名のロゴなど)
○前回の広報誌(スキャンしたものまたはカメラで撮影したものでOK)
○そのほか使って欲しい素材があれば
↓
2.デザイン制作
○送っていただいた素材を元にデザイン制作に入ります。
初校の提出まで2〜3日ほどお待ちください。
↓
3.デザイン提出&修正
○デザイン提出後、それを元に皆さんでお話し合いになって修正があればご連絡いただき、修正して再度送り返すを繰り返します。
※ご注意:無料修正は3回まで可能です。初校提出後は大幅なデザイン変更および大幅なレイアウト変更は不可となりますので、最初のご依頼時にイメージをなるべくわかりやすくお伝えください。イメージに近い見本となるデザイン画像などをお送り頂いても構いません。
↓
4.校了
○修正を繰り返して、OKとなりましたらデータをお送りいたします。納品データはIllustratorのaiデータ、PDF、JPGのいずれかとなります(複数可)。
↓
5.印刷
○ご希望であれば印刷の手配まで承ります。印刷は「プリントパック」を使用いたします。印刷手配手数料として2000円頂戴いたします。印刷代金は代引となります。
※印刷手配時に必要な以下の情報をお知らせください。
・印刷する紙の種類(コート110kgが一般的です。ご指定がない場合はこの用紙になります)
・印刷部数
・納期(発送までの日数によって印刷料金が変わります)
・お届け先の「住所・お名前・電話番号」(お届け時に代金のお支払いが必要です)
■基本料金はA4サイズ/両面の金額です。ページものの場合はオプションをご覧いただき、当てはまるものを追加でご購入ください。
■お送り頂いた画像の修正・調整加工は原則として行いません(簡単な切り抜きは可ですが、数が多い場合は別途料金が掛かります)。
■印刷手配の場合、発送されてからお手元に届くまで2〜3日程度を要する場合があります。納期には余裕を持ってください。また、配送会社を選ぶことはできませんので、予めご了承ください。
■新設・丁寧な対応を心がけております。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。