■総合型・自己推薦などの入試で合格するには高いレベルの志望理由書が必要です。これまで200校以上の志望理由書を作成してきた経験と実績から、ご依頼者様が合格するための志望理由書の作成・添削を行います!
■面接対策として予想問題(志望理由書の深掘り対策など)・及び回答例の作成も承っております。予想問題・回答例1セットで1セットあたり1000円でのお引き受けとなります。
■評価される志望理由書は、ご自身の魅力を表現していることは勿論、大学側が求めている生徒像に合致していることを表現していなければいけません。ご参考までに画像欄に文章例とこれまでの実績校を掲載しております。
■志望理由書の作成でご不安がありましたら、いつでもご相談ください。豊富な作成実績による経験とリサーチ力を活かし、合格に向けた高品質な志望理由書を作成します。
■指定校推薦・総合型選抜など形式を問わず作成・合格実績がございます。
【当サービスの特徴】
●最短で即日の納品が可能です。
基本は1週間以内に納品致します。お急ぎの場合でもご対応可能ですので、お見積り相談時にご希望の納品日をお知らせください。
●修正は回数無制限で承ります。
当方はご依頼者様に寄り添った丁寧なサービスを心がけております。どんなに小さな修正点でも、納得のいくまで修正いたします。
●下書きがない状態からでも作成いたします。
ご依頼者様との打ち合わせの上、文章作成をいたします。リサーチなども含めてのサービスとなっております。画像欄に内容のサンプルがございますのでご確認ください。
●添削のみでもお受けしております。
添削は文章構成や誤字脱字のチェック、段落順序の入れ替えなどを行います。内容の改変は行わず、志望理由書に相応しい日本語表現にします。
●奨学金申請書やゼミの志望理由書の作成も承っております。
国内用・海外用問わず財団等の奨学金申請書の作成実績もございます。幅広く対応しておりますのでまずはご相談ください。
【お取引の流れ】
①要項や下書きの有無、納期などの確認
⬇
②納品日の決定、お見積りの作成
⬇
③文章作成
⬇
④完成品の納品及び修正
※ご相談の際はいくつか質問をする場合がございますが、いただいた個人情報は秘密厳守で、文章作成にのみ使用しますのでご安心ください。
お見積り相談の際に伝えていただきたい情報が4点ございます。
・希望納期
・下書きの有無
・規定文字数
・大学・学部学科名
出願日まで余裕があるお日にちで納品日をお伝えいただければ、ご希望に沿って添削や修正を繰り返し行えます。
下書きがなくてもこちらで1から作成致します。下書きがあれば、よりご本人様の熱意がこもった文章を作成できます。
下書きがない場合はお見積り金額が高くなるケースがあることを予めご了承ください。
また下書きはテキストファイルでのご送付をお願いしております。PDFでお送りいただくとより作成をスムーズに行えます。
規定文字数はわかっている場合のみで構いません。大学HPに様式のみが貼ってあり文字数がわからない場合は、そちらの様式をご添付くださると幸いです。
大学名、あるいは要項もお知らせいただけると、様式に沿った内容を作成できるだけでなく、アドミッションポリシーに沿った合格しやすい文章を作成できます。