歌人があなたの話し相手になります

「和歌の仕事」って? 歌人という生き物と話してみたい方へ

電話相談
評価
-
販売実績
2
残り
10枠 / お願い中:0
提供形式
電話
性別

サービス内容

和歌をしている梶間和歌です。 と言うと…… 「和歌をやっている人って、人生で初めて会いました」 「和歌の仕事……何をするんですか? 」 などのお言葉を頂きます。 そのいっぽう、 「中学のころ和歌さんに会っていたら、もっと古典好きになっていたのに! 」 「和歌さんみたいに和歌を語る人は見たことない。たくさんの人に届けてほしい! 」 といううれしいお声も頂戴します。 また、 「歌人って霞を食っているイメージだったけど……なにこれ超人間臭いw 」 「あなた……クレイジーだね! 良い意味で」 なんてお言葉もしばしば頂きます。 たしかに、 「友達にOLがいて公務員がいてサラリーマンがいて、ミュージシャンも俳優もいて、歌人もいるよ」 という方は少ないでしょうね。 そんなあなたにとって、歌人とは 着物を着て、山奥で霞を食って…… みたいなイメージがあるかもしれませんが、実際、ふつうの女性です。 いえ、たしかに、和歌なんて食えないものに情熱を注ぐのはクレイジー。 ですが、ふつうにアルバイトをしたり恋愛をしたりしてきた、ふつうの女性でもあるのです。 普段はなかなか出会えない“歌人”、それも現代短歌でなく“和歌”の歌人と、お話してみませんか? 和歌や短歌に関心のある方はもちろん、「普段出会えない職業の人と話してみたい」という動機でも大歓迎! あなたの“歌人”イメージ、覆りますよ。 お気軽にお声掛けくださいね。 【梶間和歌 経歴】 新古今見ざる歌詠みは遺恨のことなり。 1986年、島根県生まれ 2012年、近代短歌に触れ詠歌開始 同年新古今和歌に出合い、新古今和歌と京極派和歌に傾倒 2014年、ながらみ書房『短歌往来』3月号「今月の新人」に作品寄稿 2020年、同4月号の特集に評論寄稿 同年5月、私家版歌集『生殖の海』上梓 2021年、現代短歌社「現代短歌新聞」4月号「島根県の歌人」に作品寄稿 2022年、ながらみ書房『短歌往来』8月号に作品寄稿 2023年、同9月号に作品寄稿 2024年、隠岐後鳥羽院大賞 令和5年和歌部門 大賞受賞 2021年~22年、オンライン講座「歌塾」講師 2023年~、裕泉堂歌会講師 新古今和歌と京極派和歌の良き読者を増やすことが生涯の仕事。 心の師は永福門院と光厳院。

購入にあたってのお願い

トークルームにて以下を教えてくださいね。 1.私や和歌、短歌、歌人のどんなところに、特に関心がおありですか? 2.特にお好きな和歌や短歌などおありですか? (なくてもだいじょうぶですよ! ) (私は新古今と京極派が大好きです。というのも、新古今時代というのは……(略)) 3.希望日時をいくつか挙げてください ※キャンセルポリシー※ 当日、お電話をおかけしてつながらない場合は、トークルームにて「お電話できそうですか? 」とお尋ねします。 しばらくお返事がなさそうでしたら、当日キャンセルということになります。よろしくお願いいたします。 ※予約時間の変更※ いろいろなご事情がありますよね。 できれば開始1時間前までに、難しくても開始時刻までにご連絡いただきましたら、別日程の提案もできます。 まずはご相談ください。
価格
100 円/分 (税抜)

出品者プロフィール

梶間和歌/MANA
女性
最終ログイン:
4日前
総販売実績: 15 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日、土日問わず、予定がなければ対応できます。 まずはご相談ください。