アラフォーですが、現役ミス着物・ミセスコンテスト入賞・現役モデルとして生計をたてています。
私の子どもも、子役として活動しています。
これまでオーディションは数え切れないほど受けてきました。
合格をしてお仕事をもらったり不合格もありました。
オーディションの合否のポイントは、特技披露や質問に対してどのように、どんな風に応えるのかは、非常に大切です。
準備もなにもせずにオーディションに行くことは、戦に武器なしで挑むことと同じです。
オーディションを受ける方や、オーディションを受ける子どもの保護者の方からのご相談も大歓迎です。
⭐︎ほとんどのオーディションである特技披露。オーディションでの特技披露は、どんなことをしたらいいのか分からない!
→お客様のこれまでの経験をお聞きしながら、特技披露はどんなものがいいかを考えます。
⭐︎オーディションってどんなことをきかれるの?
→オーディションの種類によっても聞かれる内容は違います。
どんなことを聞かれるのか、どんな風に答えるのか、お話をお伺いしながら、考えます。
①どんなオーデションを受けるのか。
②年齢
③性別
④何次審査なのか。
⑤事務所への所属の有無
⑤これまでのオーディション・芸歴(あれば)
をお伝えください。