戸建て住宅の間取り相談・アドバイスさせて頂きます

拘りの住まいに、一級建築士の視線で提案させて頂きます。

評価
-
販売実績
0
残り
10枠 / お願い中:0
戸建て住宅の間取り相談・アドバイスさせて頂きます 拘りの住まいに、一級建築士の視線で提案させて頂きます。 イメージ1
戸建て住宅の間取り相談・アドバイスさせて頂きます 拘りの住まいに、一級建築士の視線で提案させて頂きます。 イメージ2
戸建て住宅の間取り相談・アドバイスさせて頂きます 拘りの住まいに、一級建築士の視線で提案させて頂きます。 イメージ3
お届け日数
7日(予定)

サービス内容

理想だけでなく、現実的な視点から間取りをアドバイスさせて頂きます。 ・提案してもらった間取りが、使い勝手が良いのかわからない ・セカンドオピニオンとして設計の専門家の意見を聞きたい ・希望は聞いてくれるが、建築会社からの提案がない その他、住宅設計に関する全般的な事であれば、出来る限りお答え致します。 HMや地域工務店の担当者の多くは、設計のプロではなく「経験者」です。 初めて住まいを持つ「素人」と「経験者」との話し合いに限界を感じた方は、ご利用ください・ 私は、拘りの戸建て住宅の設計を主軸に、30年近く建築に携わらせて頂いています。 若い頃は、お客様の希望を一方的に聞き、プロとしてのアドバイスが出来なかった為、使い勝手の悪い住まいを設計してしまった経験もあります。 理想を聞き過ぎるのが悪いのではなく、そこにどんな「一長一短」が起こっているのを、お客様に理解して頂くことこそが、プロのアドバイスだと感じております。 例えば、 「ここを合理的に考えられれば、もっと間取りがシンプルになりますが…?」 「この収納は、どんな物を収納することを想定していますか?」 「このスペースは、どんな利用方法を考えていますか?」…等 こちらから質問させて頂くこともあるかもしれません。 基本的に、「要望を並べたらこうなってしまった」という間取りではなく、 「こういった理由でこうなった」という間取りで、自分たちに合った間取りを追求して頂きたいです。 そんな「要望を整理」するためのセカンドオピニオンとしてご利用ください。 設計のプロの視点を知ることで、より自分たちの理想に近づくことが出来ると思います。 尚、本サービスの設定と異なるご相談については「見積り・カスタマイズの相談」よりお申し付けくださいませ。

購入にあたってのお願い

①1PLAN当りの相談・アドバイスとなります。  ※複数PLAN、間取りの大幅な変更による提案は別途ご相談ください。 ②戸建て住宅に限定させて頂きます。 ③計画中の間取り図(平面・立面・配置)を添付願います。  ※隣地状況がわかる資料やパース等もあれば、ご要望のイメージが湧きやすいです。 ④気になっている点や悩み事、拘りポイントを教えてください。 ⑤家族構成・年齢(性別共)を教えてください。 ⑥返答・納品の希望最終期日を教えてください。 ⑦チェック図面返信に至るまでのメッセージでのやり取りは、5~6回程度を基本とさせてください。※基本内は、追加料金なし ⑧回答として、チェック図面とその解説を添付します。 ⑨チェック内容について修正点がある場合、部分的な間取り変更であればご提案します。  ※大きな変更や新規ご提案につきましては別途とさせてください。 ⑩回答をご確認頂いたあと、回答内容へのご質問にお答えして終了とさせていただきます。

有料オプション

価格
8,000

出品者プロフィール

archiwell
男性
最終ログイン:
3年以上前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者