公務員試験時の面接カード(エントリーシート)を添削します!
【面接カードの重要性】
個別面接は基本的に面接カードに沿って行われます。
面接カードに書いてあることを同じように聞いてきたり、そこからさらに深堀りしてくることが多いです。
私は国、県庁、学校事務で計3回の最終面接を実際に受けましたが(全て合格)、公務員試験の面接時間は民間に比べて短く、そして公平性を保つため、質問内容は基本面接カードに沿ったものでした。
以上のことから、面接で高評価を得るためには、面接カードの出来栄えが非常に重要です。
【私の強み】
私の強みは、実際に県庁職員(約9年)と学校事務職員(約1年)として働いた経験から、面接官がどういう人材を採用したいのかおおよそ検討がつきますので、よりよいアドバイスができると自負しております。また、公務員面接対策本なども読み込みサービス向上のために日々スキルを磨いております。
【想定質問プレゼント】
完成した面接カードから想定される質問を作成し、あなただけの想定質問集(質問数30個、質問のみで回答はなし)をプレゼントします!
【本サービスの流れ】
サービスの流れとしましては、以下の通りとします。
1 記入・入力済みの面接カードのデータ(wordでもPDFでも画像データでも形式は何でも構いません)を添付
2 こちらで添削(添削期間については相談応じます。)
3 随時ヒアリングなどをしながら一緒にカードを完成(模範解答でなく、オリジナリルエピソードが大切!)
4 カードが完成後、想定質問集を作成・添付して完了
【注意事項】
・添削にあたり随時やりとりをしますので、お手すきの時にご対応をよろしくお願いいたします。
・購入者様のほうからの回答が遅くなる場合はこちらの納品も遅くなることがございます。
・あまりにも連絡が取れず、一向に添削が進まないと判断した場合はサービスをキャンセルとさせていただくことがあります。
・また、個人情報は厳守しますが、面接カード上で当方に見られたくない部分は隠すようにしてください。
・必ず事前にダイレクトメールでの日程調整をお願いいたします。
1 仕事の関係上、即対応が出来ない場合がございますので、ご購入前にあらかじめ、「事前連絡」をダイレクトメールでお願いいたします。
また、事前連絡の際に以下の点についてご入力をお願いいたします。
・自治体名
・試験区分
・職種
・希望締切日
・面接カードの完成具合
・連絡可能時間帯
2 添削内容については、「記入済み」の面接カードに対して、項目毎にこちらからこうしたほうが良いというアドバイスをいたします。
基本的に、購入者様の回答をよりよくブラッシュアップする形をとりたいと思います。
なお、記入が全然できず、一から全てサポートしてもらいたい時は、オプションで承ります。
締め切りまで時間があまりない際は、オプションの即日対応をご利用ください。