突然ですが『おめでとうございます❗️XXXX年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました❗️』という画面が表示されたことあませんか⁉️
ご注意ください❗️
それはWordPressサイトが改ざんされてしまった証拠です(;´Д`A
・・・・
・・・
・・
えーーーーっ❗️((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
セキュリティ対策を行っていない場合、以下の様な被害に遭う可能性があります。
✅サイトが表示されなくなる。
✅サイト上にベタベタと海外のバナーが張られる。
✅サイトにアクセスすると海外サイトに強制的にリダイレクトされる。
✅悪意のあるスクリプトを埋め込まれる。
✅データベースを改ざん(破壊)される。
✅ユーザー情報が漏えいする。
✅サイトへの乗っ取り
✅WordPressを悪用した不正プログラム設置
✅国外へのメール大量送信
✅不正ログイン
これらのリスクが非常に高くなります。
※最悪の場合、サーバー会社からドメイン自体の削除も求められます。
上記の様な被害に遭わないためにも、WordPressのセキュリティ対策は必須です。
【主なサービス内容】
※必ずしも全てを実施するものではありません
✅基本的なWordPressのセキュリティ対策
✅おすすめの「.htaccess」ファイルの設定
✅wp-admin.phpへのアクセス対策
✅wp-login.phpへのアクセス対策
✅IP制限、Basic認証の設定
✅「Contact Form」の連続投稿を防止
✅WordPressセキュリティ診断の必要性を判断
✅本格的な被害調査の必要性を判断 etc.
■ご依頼される時、こちらのテンプレートで使ってもらえるとうれしいです
【WordPress】
サイトURL:●●
ユーザー名:●●
パスワード:●●
【レンタルサーバー】
サーバー名:●●
ユーザー名:●●
パスワード:●●
【大丈夫です。まずは下記を教えてください】
まずは落ち着いてから分かる範囲で大丈夫ですので下記の情報を共有していただけるとうれしいです。
✅明確なご依頼内容
✅不具合の場合、直前に行っていた作業内容を出来るだけ具体的に
✅WordperssのログインURLとログイン情報
✅FTP情報
✅必要と思われる場合にはサーバーのURLとサーバー情報
【その他伝えたいこと】
✅事前相談ないままご購入後に解決ができないと判断したお取引は、キャンセルさせていただくことがあります。
✅悪意がある、ひやかしなどと思われる取引はキャンセルさせていただきます。
✅「できないこと」は「できない」としっかり事前にお伝えさせていただきます。
✅ご依頼前に相談(診断)が必要です。
✅納品後の無償修正対応は、私が作業で作成した範囲のみです。
✅納品後にWPの更新やプラグインのアップデートやご自身で対象箇所をいじってしまった場合には修正対象外とさせていただきます。