Vtuberイラスト・モデリング の仕事を探す

検索例)ホームページ制作 デザイン
初めて利用する方は こちら
1,042 件中 841 - 880 件表示
【概要】パーツ分け済みのイラストをfacerig用にモデリング 【目的】動画配信に使用するため 【提案の際のお願い】イラストは添付された通りです。 予算は7000~8000円辺りを予定しています。 依頼させてもらう方にのみ返信させてもらいます、ご了承ください。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】アニメーションで動きを付けられるようなキャラクターの制作についてお願いできればと思います。     ※少しアメリカンなアニメーション 【目的】オリジナルアニメーションに使用したいと思っています 【依頼背景】オリジナルアニメーション(3分ほど)を作るを行うにあたり、       動かすことが出来るアニメーションのための原画が必要となりました。 【提案の際のお願い】提案される際はこれまでの実績についてご提示頂けますと検討がしやすいです。           宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
3
募集期限
募集終了
報酬 1万5000円~3万円 【概要】 vtuberになるキャラクターのデザインをお願いしたいです。 (パーツ分けも行ってください) 【概要】 vtuberになるキャラクターのデザインをお願いしたいです。 (パーツ分けも行ってください) バク 「ホメテノバス」 妖怪の獏をモデルにしたマスコットVtuber 中国で「獏(貘)」は古くから文献に見えるが、どんな動物であるかについては文献によって一定しない。『爾雅』釈獣には「白豹」であるといい、『説文解字』には「熊に似て黄黒色、蜀中(四川省)に住む」(『爾雅』疏に引く『字林』も同様だが「白黄色」とする)であるという。『爾雅』の郭璞注には「熊に似て頭が小さく脚が短く、黒白のまだらで、銅鉄や竹骨を食べる」とあり、ジャイアントパンダを指したようである[1]。段玉裁『説文解字注』でも「今も四川省にいる」とあるので、やはりパンダである模様。後に、白黒まだらであることからバクと混同され、また金属を食べるという伝説が大きく取り上げられることになった。 『本草綱目』にも引かれている白居易「貘屏賛」序によると、鼻はゾウ、目はサイ、尾はウシ、脚はトラにそれぞれ似ているとされる[2]。 中国の獏伝説では悪夢を食らう描写は存在せず、獏の毛皮を座布団や寝具に用いると疾病や悪気を避けるといわれ、獏の絵を描いて邪気を払う風習もあり、唐代には屏風に獏が描かれることもあった[3][4]。こうした俗信が日本に伝わるにあたり、「悪夢を払う」が転じて「悪夢を食べる」と解釈されるようになったと考えられている[5]。『後漢書』や[6]『唐六典』の注に伯奇(はくき)が夢を食うといい[7]、これが獏と混同されたとの説もある[8]。なおこの「伯奇」を「莫奇」と書いてある文献もあるが、江戸時代の小島成斎『酣中清話』の記載を孫引きしたもののようである[9]。 中国の聖獣・白沢と混同されることもある。東京都の五百羅漢寺にある獏王像も、本来は白沢の像とされている[5]。 引用wikipedia モチーフになりそうな動物   パンダ、ゾウ、サイ、ウシ、トラ カラーリング 白と黒系統 活動内容 人の夢をかなえる手助けする いいそうな台詞 「人はほめてのばすんやで~」 「どんな夢でもそれが他人を幸せにするもんな叶うはずなんや」 かわいいよりも ぶさかわいいとかのイメージでお願いします。 【目的】 youtubeなどで使用。 著作権買取 【提案の際のお願い】 1・簡易的なラフを送っていただくか・もしくはこんな風に書こうと思ってるという提案をお願いします。 2・応募時点ではラフで大丈夫です。納品時に完成品にしてください。 【禁止事項】 1・他者の著作権を侵害する行為 2・応募作品の流用
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【背景】 ・版権作品のキャラクターをもとに、モデリングの依頼をさせていただきたく、公開依頼をさせていただきました。 ・個人的な動画作成への使用のみとなり、配布等は一切考えておりません。自身でもモデリングを試みましたが自身の技術等の問題があり、困難を極めましたので、こちらの場をお借りさせていただくことにいたしました。 ・MMDでの使用として認識頂けると助かります。 【依頼詳細】 ・キャラクター性別…男性 ・体つき…筋肉質 ・お願いしたい範囲…全身 ・表情、リップモーション…喜怒哀楽、あいうえおなど ・納品形式…pmx ・ボーン、モーフ、物理演算までの設定 ・納期…ご提案いただけますと幸いです。 【提案方法】 ・予算:3万〜5万円以内で検討 ・お見積りを出して頂けると助かります。 ・また、依頼元のイメージが版権キャラクターとなり、不特定多数のお目に触れる可能性がある為、詳細文での明記は控えさせていただきます。 キャラクターの詳細につきましてはご提案をいただいた後、提示をさせていただきます。 【注意点・禁止事項】 金額は凡そのものとなります。注意下さいますようよろしくお願いします。
投稿日時: 3年以上前
予算
3万
5万
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】 vtuberになるキャラクターのデザインをお願いしたいです。 (パーツ分けも行ってください) 名前 夜銃ビーストちゃん    ・モチーフ 夜 銃 獣 闇からうまれた夜の銃の獣。 獣の咆哮が世界を飲み込む。 貪欲な野望をもっている。 いいそうな台詞 「ありがとナス!」 「なんか足んねぇよなぁ、なんかたりてねぇ!!」 「これもうなんもわかんねえな 身体的特徴 ケモミミ 巨乳 【目的】 youtubeなどで使用。 【提案の際のお願い】 1・簡易的なラフを送っていただくか・もしくはこんな風に書こうと思ってるという提案をお願いします。 2・もしもlive2dまでできるなら報酬交渉OK技術に応じて12万円までアップ可。その場合はこれまで製作した・live2dが実際に動いてる動画でこの値段でこのぐらいまで動かせますなどを見せてほしい。 ※禁止事項 1・他社の著作権を害する行為 2・提案したデザインの流用
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
4
募集期限
募集終了
【概要】Vtuberのキャラクター作成をお願いできればと思います。 また、キャライラスト作成とLive2Dモデリングまでお願いします。 FaceRigで使用したいと考えています。 【目的】Youtubeや他ライブ配信での活動に使用したいと思っています。 【依頼内容】 詳しい希望は依頼決定後にお伝えします。 ・瞬き、目の動き、髪揺れ、口パク、全体角度が動くようにモデリングお願いします。 【提案の際のお願い】提案される際は、過去作成参考動画などをご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
9
募集期限
募集終了
初めまして。梅ツ早 花と申します。 只今Vtuber活動を始めるため準備をしております。 連絡を取っていたクリエイター様と連絡が取れなくなってしまったので、 二回目のご相談になりますが、よろしくお願いします! 今回お願いしたいのは、 私のほうから、Vtuberの立ち絵のPSDデータをお渡ししますので、 それをFacerig対応のLive2dモデルにしていただきたいです。 立ち絵を添付いたします。参考になれば幸いです。 自分でモデリングを試みてはみたものの、どうしても難しいのと、他にも準備するものがあり、一人ではなかなか難しいと判断したので、 モデリングの経験がある方にご協力いただきたいとと思い公開依頼をさせていただきました。 Libe2d用のイラストを描くのも初めてだったのでお渡しするデータに至らない点があると思いますがよろしくお願いします。 こちら側の希望としては、頼む側なのに大変申し訳ないのですが 希望納期:12月1日 希望料金:15000円前後 …でお願いします。 提案する際に、お手数ですが制作可能な可動範囲と、実際にモデリングしたモデルの動画を添付していただけると大変参考になります。 何卒よろしくお願いいたします。 梅ツ早花
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
5
募集期限
募集終了
【概要】配信や録画で余白に置いておくキャラクター(既に作ってあります)のモデリングをお願いできればと思います。 【場所】YouTubeかTwitchなど配信や動画投稿できる場で使用したいと思っています。 使う際は名前やお持ちのサイトリンクを貼ります 【依頼内容の詳細】 よくいるVTuberのような自分の動きを投影したいのではなく、声に反応して口パクしたり、呼吸の動きやたまに瞬きなど自動の簡単な動きが欲しいです。 【提案の際のお願い】 FaceRigなどを使って自分の動きを投影する必要のない物が欲しいのですが、当方モデリングに関しては知識が皆無ですので使い方なども教えて頂けたら幸いです。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
【概要】パーツ分けイラストのモデリングを依頼を受けてくれる人を募集しています。 【目的】Vtuber活動のため 【提案の際のお願い】予算は5000円を希望しています。どういうイラストかは添付ファイルをご確認ください。 納品日数が早い方を優先します、ご了承ください。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】MMDモデルについてお願いできればと思います。 【目的】MMDモデルを使用した動画(劇場や実況含む)に使用したいと思っています。 【提案の際のお願い】提案される際は追加オプションを含む見積についてのご提示をお願いいたします。 納品はお手数をおかけいたしますがpmxでお願いしたく、ボーン、モーフ、物理演算まで設定いただければと思います。 納品日につきましてもご提案いた出せますと幸いです。 以下キャラ設定になります。 【性別】男 【年齢】15歳ほど 【外見】藍色の髪を後ろでまとめている。帽子とゴーグル、手袋 【性格】好奇心旺盛 添付はキャラデザインをいただいた際のものになります。 追加情報が必要な場合はご連絡いただけますと幸いです。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】Vtuberのようなキャラクター作成をお願いできればと思います。 キャライラスト作成とLive2Dモデリングまでお願いします。 FaceRigで使用したいと考えています。 【目的】Youtubeや他ライブ配信での活動に使用したいと思っています。 ※商用利用予定 【依頼内容】イメージとしてはファンタジー系の派手な衣装を身にまとった美少女系です。 詳しい希望は依頼決定後にお伝えします。 ・イラストは「ロイフラ」のような絵のタッチが希望です。 ・6等身くらい(上半身のみでOK) ・瞬き、目の動き、髪揺れ、口パク、全体角度が動くようにモデリングお願いします。 【提案の際のお願い】提案される際は、過去作成参考動画などをご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
3
募集期限
募集終了
カエサルと申します。このたびは動画制作で使用を考えている版権キャラのキャラクターモデリングを依頼したいと思い、公開依頼を作成させていただきました。 予算はあまり無いですが制作してくださるクリエイター様募集します。 【依頼内容】版権キャラ1体のキャラクターモデリング 【依頼目的】そのキャラ自体の動画素材が少ないために、動きのある動画を作るにはどうしても限界があるため 【形式】PMX 【表情】喜怒哀楽、驚き 【口】 あいうえお、笑、むぅ 等 【物理演算】 髪揺れ希望、出来れば腰布もお願いしたいです 【資料】・3方向から見たイメージは有り     ・3面図はなし 【予算】40万円〜50万円程度 (それ以上は相談させて欲しいです) 【納期】約半年程度 依頼内容を書き上げてみましたが、あくまで希望なので、上記の提示予算で出来る範囲でご一考してくださいましたら幸いですm(_ _)m
投稿日時: 3年以上前
予算
30万
50万
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】Vtuber用のキャラクターデザインとキャラクターPSDファイルの依頼です 【目的】 バ美肉系Vtuber。ゲーム実況、マシュマロや質問箱メインの雑談。アニメ紹介&グッズ紹介の動画を行います。またSNSのアイコン等にも利用します 【必要依頼】 Vtuberのキャラクターデザイン(全身)とパーツ分けが完了されているPSDファイル(全身)をお願いしたいです 【作業内容】 ・キャラクターデザイン(ラフ案、線画、下塗りでそれぞれ修正をお願いする場合がございます)。キャラクターデザインの参考資料御座いますので後日拝見して頂きキャラクターデザインに掛かる工数を割り出して頂きたいです。 ・Live2D用の立ち絵(ポーズに関しましてはイラストレーター様の作品を拝見させて頂き判断致します) ・立ち絵のパーツ分割作業 ・表情差分対応(喜怒哀楽。照れ。驚き。しいたけ目。><目に対応できればと考えております。別途ご相談させて下さい) 【依頼背景】作業メンバーは4人 ・ライバー: ゆいしー @yuiri_minato(フォロワー数 約9500人) ・宣伝&サポート: ふぃさ @fisalily(フォロワー数 約1万人) ・Live2Dモデリング: 亜豆魔茶 @azuki_matya (@fisalilyと同一人物です。@fisalily名義でモデリングさせて頂こうと思います) - 経歴: - なろう連載: 累計180万PV - pixiv: フォロワー数 7000人 - Live2Dモデリング経験1年: Yumiアラーム モデリング ・モデリング補佐:はっしー - 経歴: - 全国高等学校総合文化祭 滋賀大会 奨励賞 - 高等学校写真展 最優秀賞 - Yumiアラーム 紹介動画作成 & アニメーション作成 https://www.youtube.com/watch?v=xv-qzae7aes ・技術サポート:くろみつ(スライム系Vtuber)@kuromitu_Lv_x - Youtubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCNViUmWZn-lvx_Thc9Nsl5A 【キャラクターイメージ】 名前:湊唯梨 (みなとゆいり), 愛称: ゆいしー 性別:女 見た目: 可愛らしいが奥ゆかしい感じ(参考資料参考) 年齢: 18歳ぐらい 身長: 160cm イメージカラー: ピンク(パステルカラー的なピンク) 髪: - 色: ピンク - 髪型: ツインテール(紐でリボン結び) 服装: - 形: フード付きパーカー - 色: 白っぽい - 特徴: 首にヘッドホン(ピンク) 【キャラクター設定】 女子高校生 趣味 ゲーム(ジャンルは基本なんでも) お部屋に引きこもってゲームをする女の子(オタクっぽい女の子ではない) 【キャラクターデザインの参考資料に関して】 一般に公開したくないものですのでご依頼する時に共有させて頂きます。 雰囲気はそのままに全体として変えて頂くことになります。 キャラクターデザイン参考資料作成者は 木芽のい先生(@Knoy3356)です。著作財産権料を支払っております。 【提案の際のお願い】 検収は行いますが、パーツ漏れパーツの表示優先度などに関しては確認不足が発生する可能性がございます 納品後に不具合が発生した場合は修正をお願いする可能性がございます 何卒ご了承くださいませ。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
13
募集期限
募集終了
はじめまして!イラストレーターしながらVtuber活動を始めます、梅ツ早 花ともうします! 今回はフェイスリグ対応のlive2dモデリングをお願いしたく、公開依頼をさせていただきました。 YouTubeでVtuberとしての活動を予定しております。その配信や動画で使います。 もう既に立ち絵イラストは出来ています。(パーツ分けや書き足しなどはまだしておりません。) モデリングする前にここまではやって欲しい、もしくは自分はここまでの作業が可能です。 というのがあれば教えていただきたいです。 それから、値段と納期も教えていただければと思います。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします! ご不明点等あればお気軽にお申し付けくださいませ!
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
7
募集期限
募集終了
【目的】Facerigに出てくる動物キャラをVRM、MMDで動かしたい     3面図が必要な場合は当方にありますので、活用して3D化してほしい 【依頼背景】 FacerigキャラでMMDで踊らせたいのですが、Vroidによる「人物」の作成がメインの方が多いようなので、公開依頼致しました。 【作業】 勝手な想像ですが、Vroidでは動物が作れない?ようなのでBlender、Zbrushでの作成になるのでしょうか。 FBX→VRM、PMXへの変換までして頂きたいと思います。 【その他】 ・Facerigに忠実でなくても、特徴をとらえて頂き、再解釈してデフォルメして頂いても結構です。  見た感じがほほえましいようなキャラになれば構いません。 ・納期、予算は全く見当つかないので、ご提示頂ければと思います。 ・過去お作りになった作品を拝見して決めたいと思いますのでご教示頂けると助かります。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
3
募集期限
募集終了
<書き方の例>※修正してご利用ください。不要な部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【概要】私が所持、管理しているLive2Dモデルをfacerig向けに細かい調整をしてください。 【目的】Youtubeなどの生放送や動画撮影など各種使用します。 【依頼背景】生放送などで使用する予定が立ち、facerigに入れたところ、見栄えが悪いところがあったので。 【提案の際のお願い】 基本的に、モーション、物理挙動などについての調整はいりません。 手付けでアニメーションさせることができるものにfacerig向けのパラメータ設定をするイメージです。 今回お願いしたいのは、例えば現状は1.0で目が完全に開いてる状態なのを0.80くらいで目が完全に開いてる状態に変更する。 といった、「生放送時、アクターが無理をしなくても目をちゃんと開いたり、大きく体の向きを変えた状態にパラメータ調整をする」というものです。 経験者の方であればそこまで難しくない作業だと思いますが、クオリティを上げれる箇所もあるので相談次第で料金調整させてください。 ※追加依頼要素 単価を上げたいという方向けに追加の依頼も書きます。 現状のモーションにfacerig向けのアニメーションの追加(スクリーンショットの吹き出しの出る出ないなど)を追加していただけるといったご提案をいただける場合は料金に追加をさせていただきます。 スクリーンショットだけではわかりづらいかもしれませんが、♥目、吹き出し、♥マーク、たぷ♥、は~♥、がパラメータですでにONOFFできます。 その他、フルリメイクしたいといったお話もご提案いただけるのでしたら相談させてください。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】vtuberのガワに関するラフイラスト作成についてお願いできればと思います 【提案の際のお願い】提案される際はポートフォリオについてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
17
募集期限
募集終了
【目的】FaceRigで動くLive2Dモデルの作成をお願いしたいです。 【依頼背景】Vtuberを企業で使用したいので。 【依頼詳細】 ・基本動作 ・目、眉の動き ・口(あいうえお) ・身体の傾き ・顔あるいは首の左右 ・髪の揺れ ・呼吸 【提案の際のお願い】 一応企業としてやっていこうと思いますので 著作権等で問題にしたくない為 著作権料発生するのであれば買い切りでお願いしたいです。 イラストについては決まり次第送らせていただきます。 予算はあくまで予算ですので細かい金額はご相談できたらと思います。 希望日も目安ですのでお願いいたします。 イラストは2点あります。 予算は1点での金額で想定しています。
投稿日時: 3年以上前
予算
3万
5万
応募者数
7
募集期限
募集終了
※先日同様の募集をしたのですが  少々要件が変更になったため再度募集させていただきました。  お手数ですがご確認いただけますと幸いです。 <概要> Live2Dのモデリングをお願いしたいです。 (別の手法でおすすめがあればご提案いただきたいです。) <イラストに関して> シンプルなイラストを想定しています ・サンプルのイラストイメージ https://www.bookbang.jp/anniversary/article/743 <アニメーションのイメージ> ▼参考 モモウメ https://www.youtube.com/watch?v=cT96ILWHFC0 こちらは完全にアニメーションになっていますが 今回はこの口の動きや目の動き、可能なら手の動きなどを VTuberの仕組み(Live2Dなど)を利用してリアルタイムに収録できるようにする想定です。 ただ、実際にどう動かすかなどは アニメーションを実際に試しつつ試行錯誤ができればと考えております。 <モデリング・トラッキングに関して> ・サンプルのイラストや動画のように  イラストの顔の向きが横(固定)でもトラッキングができるようにしたいです ・トラッキングのカメラはWebカメラ。 ・表情は目や口がトラッキングできれば良い。 ・可能なら手も動く(要検討) ・動きに関してはシンプルでも中の人の感情が伝われば理想です。  全体の解像度(概念的な意味合いです)を落としても  違和感のないアニメーションを模索できればと思います ・(もし手を動かす場合は)手の動きはLeap Motionを使用想定 ※アクションキーの操作は無し想定 <その他> ・現在おいている納期は仮です ・可能であれば継続的に案件をお願いしたいです ・トレンドを意識する場合もあるため、可能な限り早めに動ける方ですと助かります ・提案イメージに近いもののサンプルがあれば判断がしやすいですが  なかなかない形式だと思いますので、  一緒に走っていただけるための技術力が伝わる情報などを  ご共有いただけるとありがたいです。 以上になります。 これまでに無いような新しいものを作りたく一緒に試行錯誤していただけると嬉しいです。 何卒宜しくお願いします。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】Vtuberとして活動したくキャラクターデザインとモデリングをお願いしたいです。 【目的】個人Vとしてデビューすることになります。男性ですが女性のような可愛いキャラクターにしたいと考えております。参考に添付したファイルのような長髪をアップしている感じです 【依頼背景】デザインとモデリングをお願いするにあたって初めてなので分からなく公開依頼してみました。 【提案の際のお願い】提案される際は軽くデザインのラフとご自身の実績についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
3
募集期限
募集終了
【概要】人よりケモノに近いアバターデザイン + 3Dアバターモデリング用の三面図イラスト 【目的】3Dアバターモデリング依頼の際に使用したいと思っています。 【提案の際のお願い】提案される際は予算、納期についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。 【添付ファイル】(2Dアバター.png)(ケモ度表希望3.jpeg)こちらを参考にデザインをして頂きます。
投稿日時: 3年以上前
予算
3万
5万
応募者数
10
募集期限
募集終了
-予算- ~2.5万円 (cmoファイルも頂けると嬉しいです。追加料金も検討します。) あまり資金がない為、低予算で本当に申し訳ないです。 後々衣装変更 エフェクト追加等の再依頼をご相談いただける方だと嬉しいです。 -依頼内容- 著作権譲渡くださる方(2次配布の際はお話通します 自作発言は致しません。) イラストからのモデリング 衣装はシンプルなデザインです。ツインテールの女の子ですが毛束少なめ。 ※LIVE2D公式サイトを見ながらパーツ分けしましたが、口周りとまぶた周りがいまいち分からずパーツ分けが完璧ではない箇所がある為、その点につきまして教えていただきたいです…。 -オプション- ・頭の上の装飾パーツ2点の動き追加(別で動くと嬉しいです) ・アホ毛の動き追加 ・呼吸 ・胸揺れ ・髪揺れ ・あいうえお母音口 ・腰リボン揺れ ・エフェクト1点(キー入力切り替え) キャライメージとしては、"元気なアホの子"で作成しております。 ご連絡お待ちしております。宜しくお願い致しますm(*_ _)m
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】作成済のイラストのモデリングについてお願いできればと思います。 【目的】Live2dで、制作して貰って、FaceRigに使用したいと思っています。 【依頼背景】Live2dで、制作してましたが、複雑で動かし方が、わからないため 依頼させていただきます。 【主な内容】目の開閉、口の動き、モデルの動き、胸の動き、獣耳の動き をお願いしたいです。 なお、この手の【Live2dイラスト作成】自体が、初めてですので、 レイヤーの問題などがもしかしたら、あるかもしれないと言う事だけご理解ください。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】 Vtuber活動に使用する Live2Dモデル用のイラスト及びモデリング ※モデリングまで一括してお願いできるとありがたいです。 使用ソフトはFacerig 初めての利用、依頼の為手際が悪いことがあるかもしれませんが よろしくお願いいたします。 【提案の際のお願い】 カエル型の獣人という特殊なタイプの為 生理的に無理と言われる方もおられるため 依頼するのに躊躇ってしまいますので募集という形にしました。 キャラクターイメージとしては下記の様なキャラをイメージしております ピーターラビットのジェレミーフィッシャー アナザーエデンのサイラス クロノトリガーのカエル ※ニホンアマガエルイメージ 【価格について】 動きなどでだいぶお値段が変わると思いますので 予算は参考とさせてください。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
3万
5万
応募者数
1
募集期限
募集終了
Vtubarとして活動するにあたりキャラのイラスト、LIVE2Dモデリングの依頼を探しております。 キャラはあるのでそのキャラをLIVE2D用に書き起こし、パーツ分け、モデリングをお願いしようと思っています。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】 vtuberになるキャラクターのデザインをお願いしたいです。 (パーツ分けも) 名前 白雪クチナ    ・モチーフ白蛇。雪・カラー白 中性的な美女で儚い印象。 気を使いすぎて、何も言えなくなってしまうコミュ障気質。 普段は体を透明にして誰にも見えない・見た人には幸運が訪れる。 【目的】 youtubeなどで使用。 【提案の際のお願い】 1・簡易的なラフを送っていただくか・もしくはこんな風に書こうと思ってるという提案をお願いします。 2・もしもlive2dまでできるなら報酬を8万までアップ可。その場合はこれまで製作した・live2dが実際に動いてる動画などを見せてほしい。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
7
募集期限
募集終了
【概要】 Vtuber活動用のキャラクター制作についてお願いできればと思います。 【目的】動画作成、SNS等に使用します。 (参考URLが私のYoutueになります) 【必須依頼】 Vtuberとして使用するキャラクターのデザイン、イラスト制作(全身)。 FaceRigでの使用を予定しておりますので、モデリング(上半身)までお願いします。 機能としては以下を想定しております。 ・呼吸 ・目の開閉 ・瞳の縮小 ・目の動き ・口の開閉 ・口のあいうえお ・あごの上下 ・顔・体のXYZの動き 【キャラクターのデザインイメージ】 性別:男 年齢:30歳 イメージ:サラリーマン イメージカラー:黒 髪型:かきあげ    髭は不要 服装:ダブルブレストスーツ    眼鏡   腕時計    結婚指輪 【イラスト制作】YouTube、Twitter等のヘッダーなどに使うためのイラスト1枚 ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
7
募集期限
募集終了
【概要】二頭身のちびキャラを、カメラに合わせて動かしたいです ゆっくり実況のようなのを(オリジナルキャラでおこなう)を想定しています 私を映して、その動きに合わせてイラストを動かすと言うことなので、 Vtuberと言う系統になるのかもしれませんが、イラストはシンプルです。 下記に基本の立ち絵を添付しておきます 予算は10000円~15000円ほどで 納期は特には急いでいません 早ければ早いに越したことはないですが、 最悪、10月中くらいにやっていただければありがたいです 【目的】 Youtubeで利用します 私が喋り、その通りに画像を動かすイメージです 【依頼背景】 先日に同じ依頼をリクエストさせていただいたのですが、 引き受けていただいた方が、 「Live2Dのみだと思っていた。モーションキャプチャーの技術がなかった」 とのことでキャンセルされてしまいました 私の書き方が悪かったのかもしれないので 記載をし直して再投稿しています。 まず、表情差分は5点あります。 ポーズ差分も3点ありますが、 バストアップの状態でしか撮影をしないので、 ポーズ差分でやるつもりだった動作(ツッコミなど)の 表情差分を幾つか用意していただければありがたいです。 (追加3~5点くらい?) イラストではなくモーションキャプチャーの方が得意と言う方は ポーズ差分の方のモーションをつけていただいても構いません で、ガチのvtuberみたいにぬるぬる動く必要はなく、 ゆっくり実況のゆっくり程度に動けば問題ないです 【提案の際のお願い】 お恥ずかしい話しですが、私はこう言ったvtuberとかに関しての知識を全く持ち合わせていません なので、最終的に提出いただいたモーションなどをカメラ等で動かす際に必要なソフトなど そう言った物に関してもご教示いただければ幸いです。 必要な物は購入します 何卒、宜しくおねがいいたします
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】私をカメラで撮った際に、2等身チビキャラを動かしたいです 【目的】Youtubeでのチャンネルに使いたいと考えています。 【依頼背景】 イラストを作成して頂いたので こちらを動かしたいのですが、15分ほど調べてみて諦めました。 (2Dになります) イラストとしてはシンプルな物になります。 下記に基本の立ち絵を置いておきます。 こちらの表情差分が5点、ポーズ差分が3点あります。 撮影環境としてはバストアップの、 私の手の動きや喋り方、視線などからこの画像を切り替えたいです。 また、 瞬きとかをしたり、表情の切り替えがある程度、自然な物になるのなら嬉しいです ※動かすのに必要なソフトウェアがあれば、それは適宜購入いたします 最終的に私が、私を撮影し、動くようになるところまでお付き合いいただける方にお願いしたいと考えています。 相場に関しては詳しく存じ上げないのですが、15000円~20000円ほどで やっていただける方を募集させていただきます。 (誰も応募していただけなかった場合は、後日値段を上げた上で再度募集させていただきます) 何卒、宜しくお願いいたします
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】VROIDを用いての3Dキャラを作っていただきたい 【目的】Vtuberの活動で使っていきたい 【依頼背景】現状2Dで活動していますが少し3Dにも興味を持ったのでお願いしたい 【提案の際のお願い】わからないことが多いので宜しくお願いいたします。 【キャラ】今使っている2Dを少しいじって3Dにしていただきたい(ケモミミ+しっぽ+牙)
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
3
募集期限
募集終了
<概要> イラストの制作とLive2Dのモデリングをお願いしたいです! 可能であればどちらもできる方が理想ですが 難しい場合は片方でも問題ございません。 <イラストに関して> シンプルなイラストを想定しています 例) https://gyazo.com/80508cb0463fbbe8eff4f7e1592217c6 <モデリングに関して> ・手の動きはLeap Motionを使用想定 ・トラッキングのカメラはWebカメラ。 ・表情は目や口がトラッキングできれば良い。 ・身体は前後左右にトラッキングで動く ※アクションキーの操作は無し想定 <その他> ・現在おいている納期は借りです ・可能であれば継続的に案件をお願いしたいです ・トレンドを抑えたコンテンツをつくりたいため  運用時はなるべく早めに動ける方だと助かります 以上になります。 新しいものを作りたく一緒に試行錯誤していただけると嬉しいです。 何卒宜しくお願いします。
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】Vtuberとして活動するためのキャラクター制作をお願いいたします。 【目的】YouTube等でゲーム実況動画や生放送 【依頼背景】私は「くろがねちゃんねる」という名前で個人Vtuberとしてyoutubeにて活動しており、今年の11月で活動1周年になります。 この機会にモデルを一新したいと思い今回依頼させていただくことになりました。 今回のような依頼をするのは初めてとなりますので、ご迷惑をおかけすることも多いと思いますがよろしくお願いいたします。 【キャラクターイメージ】現在ブリキのVtuberとして活動させていただいておりますので、ブリキのロボのイメージでお願いいたします。 ご不明な点がございましたら是非ご質問ください。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
8
募集期限
募集終了
【概要】Vtuber活動用のキャラクター制作についてお願いできればと思います。予算は上限10万円と少々少ないかもしれませんが、そこまでなら惜しみなく出させて頂きますのでよろしくお願いします。 【目的】動画作成、配信、SNS等に使用したいと思っています。 【必須依頼】 Vtuberとして使用するキャラクターのデザイン、イラスト制作※全身、上半身のみかは問いません。 Live2D(一応FaceRig)での使用を予定しておりますので、モデリングまでお願いします。 【キャラクターのイメージ】 性別:女 年齢:16〜17歳 イメージ:女子高校生、少し幼い、身長低め、明るい性格だけど見てて和む(漫画:「阿波連さんははかれない」の阿波連さんみたいなミニマム可愛い感に明るさを足したような感じ) イメージカラー:赤と深緑を入れて頂きたいです。 【可能であれば】YouTube、Twitter等のヘッダーなどに使うための画像1枚 【その他】Live2D利用のためのセットアップは自力で頑張りたいと思いますが、セットアップに向けた知見等ございましたらアドバイス頂けますと幸いです。 価格、依頼内容等は他のリクエストを参考にさせていただいております。 不足、不明な内容がありましたら適宜ご質問頂ければと思います。 こう言った依頼は初めてとなりますので多々至らぬ点があるかとは思いますが、よろしくお願いします。
投稿日時: 3年以上前
予算
5万
10万
応募者数
11
募集期限
募集終了
当依頼をご覧頂きありがとうございます。 少し長くなりますがお目を通して頂きご検討頂ければと思います。 ================================================ 【 概要 】 Vtuberのキャラクター制作依頼となります。 内容としてはモデル制作・イラスト制作・継続的に依頼が 受けられる方でお願い致します。 【目的】 個人勢でのyoutube等を使用した動画配信 (例) ・ゲーム実況 ・歌ってみた及びオリジナル曲 ・コラボ動画等 【依頼背景】 当方、普段は大手レコード会社にてエンジニア及び企画業務を担当しており、 前々から社内でVTuber等の案を出していたのですが当方にVTuberのマネジメント、 プロデュース等の実績が無いため、今回VTuberとして活動したい方と個人勢として 1から立ち上げようと動いていたのですが、急遽キャラクター担当だった者が 自然災害により活動が当面できなくなったためキャラデザから一括して作成でき、 片手間に一緒に継続して支えて頂ける方が必要となりました。 【依頼詳細】 ・キャラクターの一式(FaceRig対応Live2D)  イラスト:全身  2Dモデル:上半身、表情差分等  その他:サムネイル・アイコン等 ・納品物は商用利用を前提としておりますので、ご了承いただける方  グッズ化は要相談し、二次販売は致しません。 ・備考  今後登場する Animazeにも対応できれば尚可(現在必須ではない) 【予算】 5万円~20万円(要相談) 【提案の際のお願い】 提案される際はお手数ですが以下の情報を頂けますと幸いです。 ・簡単な自己紹介 ・実績やポートフォリオ(参考URL当でも可能) ・条件提示及び作成費用 ・スケジュール感 ・継続依頼の可否 ================================================ その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。 以上、よろしくお願い致します。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
11
募集期限
募集終了
Vtuberとして活動を行うにあたり、イラストを描いてくださる方を募集しています。 初の試みになりますので、勝手がわかっていない部分もございます。 同様の案件に着手したことのある方であれば好ましい限りです。 また、画風の分かる成果物等があれば事前に見せていただきたいです。 <希望する点> ・本依頼前にラフ画をご用意いただける方(できれば2案いただけるとありがたいです)  →実際の配信者の声を聴いてもらい、イメージしてもらえると幸いです。 ・正式なイラストは9/14までにお納め頂ける方(モデリングも可能であれば+αの期間で要相談) ・納品物は商用利用を前提としており、ご了承いただける方 ・モデリング対応可能な方へ  →FaceRig/Live2D(動きは上半身のみ)で利用可能なモデリングを想定願います。 <予算> ・イラスト  →1万円 ・イラスト+モデリングの場合  →3万円
投稿日時: 3年以上前
予算
1万
3万
応募者数
9
募集期限
募集終了
【概要】 顔と手のトラッキングを行いVTuberのように動画の制作を行いたいです。 【内容】 顔と手のトラッキングを行いVTuberのような動画の制作を行おうと考えております。 想定している機能としては下記のとおりです。 <機能> ・キャラクターの精度は多少荒くてもいいが  リアルの人間の機微が伝わり、表情や身体、手の動きが  トラッキングされ表現される ・2つのPC端末を用いて、2人が連携して会話をする動画を撮ることができる ・更新性を踏まえ、一度雛形をつくったのち、別のキャラクターでも容易に当てはめることができる (理想は、発注から1~2営業日ほどで、新しいキャラクターを使用できるようにしたいです) 今回はじめての取り組みのため、実現可能性などが検討できておりません。 そのため納期、費用などは仮として掲載しております。 一緒に面白がって制作を進めていただける方と出会えれば嬉しいです。 ぜひよろしくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
3万
5万
応募者数
2
募集期限
募集終了
■VTuber用 Live2D(FaceRig) モデリング 代行者様を探しております。■ 当方のオリジナルキャラクター 人型→2名 動物(デフォルメ)→1匹 登場させるキャラクターが多い為、今後の事も考えて安価で引き受けて頂ける方を探しております。 今後、出品者様が活動を辞められてしまったり、音信不通になる可能性を考慮して、編集可能データも頂きたいです。 まだ初心者の為、用意する物や使用方法のアフターサービス等も提供して頂きたく思います。 ※一部有料でも構いません 【こちらで用意出来る物】 ●オリジナルキャラクター 3体 ●全身イラスト パーツ分け済 ●その他機器 ※随時準備中→教えて欲しい ーーーーーーーーーーーーーーーー 【希望】 ●安価 1万円以内 ※一部はオプション料金がかかっても良い ●元データ(編集可能) 譲渡 ※cmoc? ●動き ・全身 上下左右30°の範囲 ・顔のXYZ(連動する体の動き) 上下左右30°の範囲 ・瞬き(瞳、眉) 上下左右 角度 変形 拡大縮小 ・口 あいうえお ・呼吸 ・物理演算 該当するもの(髪、胸、服、小物…) ・手の動き 振る ・表情差分 (イラストは準備します) ・追加(アイテム、服、動作) (イラストは準備します) ●サポート 機器の説明や使用方法等のアフターサービス ●商用利用 可能 ※YouTube広告の収益化等 ーーーーーーーーーーーーーーーー ★提供者様の宣伝、積極的に行います。 ★3キャラクターいる為、出来る限り今後もお付き合い頂きたいです。 服装や表情の差分も随時追加していく予定です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー メッセージ頂けましたら、こちらのイラスト等、詳しいお話をさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 概要 】 Vtuberの制作の依頼となります。 内容としてはVtuber モデル制作・イラスト制作・動かせるまでのサポートをお願い致します。 Vtuberデビューに向けて全てお任せできる方。 【 依頼内容 】 Vtuberの制作に関して経験のある方、イラストのクオリティを保証できる方 今後のアフターケア(衣装変更など)長期的にお仕事を依頼できる方を募集いたします。 キャラモデルイメージとしては男性を想定しております。 【 デザインイメージ参考 】 にじさんじの男性ライバーっぽい感じで。 若干ネタ枠よりの見た目がいいです。 心のなかに情熱を秘めた陰キャオタクおじさんみたいな感じが出ていて、 なおかつ名前の泥舟鎮夢(シズム)ぽさが出てるとありがたいです。 【 納期 】 ご相談の上決定いたします。 活動名 泥舟シズム 性格 陰キャオタク・人見知り 職業 ワナビー(小説家・漫画家・歌手・ゲームクリエイター) 1.活動内容の予定・コンセプト 泥舟にのったつもりで夢を叶える。 例えば、小説家になる・漫画家になる・芸人になる・ゲームクリエイターになるなどの夢や目標に対して、いろんな方法論を試しながら試行錯誤しつつ、夢を叶えていくチャンネル。 2.視聴者に提供したいもの   スペックや能力が低い人間でも正しい方法でちゃんと努力すれば夢が叶えられるということを伝えたい。 【 報酬 】 20万円 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績やポートフォリオをご提示ください。(出来るだけ多くの作品をご提示下さい) ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 URL: その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。
投稿日時: 3年以上前
予算
10万
30万
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】Vtuber用のパンダ♀のキャラクターデザインからVRM形式のアバター作成(Facerigの2DLIVEのキャラクターで出来る動き含む)までお願いしたいです。目や体の動き、口パク、9つまでショートカットキーに登録できる動き(喜怒哀楽や挨拶、照れ、はい、いいえ、笹を持つなど)です。 【目的】商用利用や著作権を気にせずオリジナルキャラでFacerigやTheSEEDONLINEを利用してVtuber配信をしたいと思ったからです。 【依頼背景】オリジナルキャラが欲しいと思ったのですがキャラデザのセンスが壊滅的なのと技術があ無かったので全てお任せしたいと思いました。 【提案の際のお願い】提案される際は作成費用や修正費用、オプション費用、制作期間、商用利用や著作権についての事項や費用についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
依頼をご覧いただき、ありがとうございます。 以前から利用しているFaceRigアバターについて、編集をお願いしたいと考えています。 編集内容は ・頭の上に乗せたいアクセサリーの加筆 ・現在付けているアクセサリーの色の修正(可能であれば) 以上2点です。 作業量に関してですが、アクセサリー、というか野菜のピーマンなので、 細かいジュエリーやその他の書き込みなどはありません。 新鮮で美味しそうなピーマンを書いて頂けると嬉しいです。 既に完成したアバターのPSDファイルが手元にありますので、 お願いした内容に沿って作業して頂き、完了後のファイルを提出して頂きます。 キャラクターの下絵は既に完成しており、あくまで一部加筆のみの作業になります。 作業量はそこまで多くないと考えていますので、金額に関してはご相談下さい。 作業が確実に出来るスキルをお持ちの方で、金額の低い方にご依頼させて頂きます。 ご質問等があればお気軽にご連絡下さい。 ご検討よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3年以上前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
1,042 件中 841 - 880