youtube apiのquotaの消費計算、割り当て追加申請についてのアドバイス

予算
10,000
納品希望日
2023年9月12日
募集期限
募集終了 締切日 2023年9月10日 /
掲載日 2023年9月7日
応募状況
応募人数 1
契約人数 0
閲覧数 31
ジャンル
アドバイス
対応範囲
アドバイス
開発言語
apiについてのアドバイスなので実際のプログラムについては何もありません。
用意してある素材
なし

募集内容

依頼の概要・目的・背景
youtube api を利用して実現したいウェブサイトがあり、すでにapiキーの所得はしてます。 quotaの計算で、公式サイトだけではよくわからないところがあり、割り当ての追加申請をする際に増加したい量を記載しなければならないので、実現したいことをするのに正確な計算を知りたいと思い、実際にやったことがある人に聞くのが早いと思いました。 また、割り当ての追加のフォームの申請についても各項目でどの情報を記載すればいいのかわからない箇所があったのでそのアドバイスもほしいです。 やろうとしていることは、 youtube data api を利用して、リアルタイムでライブ配信しているリージョンが日本のライブ配信の情報(リアルタイムの視聴数、経過時間、配信サムネイル、チャンネル画像、配信者名、配信タイトル、カテゴリー)を60秒に一回取得するという内容です。 これを24時間行った場合に、quo...
添付ファイル
参考URL

応募者一覧

応募者
応募日時
addTWELVE
2023/09/07 19:16

募集内容についての質問

募集者情報

発注実績
0
発注件数
0%
発注率
0%
取引完了率
認証状況
本人確認
機密保持契約(NDA)