01スポーツクラブの人間関係

コンテンツ
コラム
私は基本的にスポーツクラブでは、誰とも話さないと決めています
人間関係のいざこざに巻き込まれた事があるからです^^;
過去に学びました笑
誰とも話さなければ、良くも悪くも何も起こらない笑
余程、気が合えばともかく
運動しに行く場所

が、徹底的に全員をシカトする事はできず笑、話しかけられたら人と場所を選んで話したりもします
ロッカーでしか会わない人やたま〜にしか会わない人・距離感がある人とは話す、ポイント!→スタジオプログラムの人達とは絶対誰とも話さないようにしています!コミュニティは何かしら祭り(トラブル)が起こるからです笑

高齢者の会員の方々がスポーツクラブで仲良くなって楽しそうに話しをしているのを見ると、微笑ましくも思います^^

黙々とストイックにトレーニングをし、我関せずで誰とも話さず帰る会員さんもいます(私はこっちモードで過ごしています笑)

が、世の中微笑ましい人間関係の方ばかりじゃなく
悪口や陰口・噂話を言ったり人格を疑う行動をする有害(モンスター会員)会員がいて
聞こえてくるだけでも気分が悪くなるし関わりたくないので、その場から直ぐに離れたり避けたり対策をしています
スタタタッε=ε=ε=ε┏川´・ω・`川┛

モンスター会員やモンスター古参会員がいるだけでスポーツクラブは利益下がってると思うので、有害会員は強制退会させれば良いのに・・・と毎回思ってますが🤔
会社も然り有害社員がいても放置して、有害社員が原因で良い人やできる人は辞めていくと言う、注意すらできない職場も多いこと・・・

なので、有害会員がいることで良い会員さんが辞めて行き民度が落ちその場が荒れて行きます

今日、スポーツクラブで入会してまもない高齢者の会員さんで初めてのスポーツクラブらしく、勝手が分からず戸惑ってらっしゃるとの事を話しかけられて、どうかこの方が、嫌な思いをせずスポーツクラブで良い気持ちで過ごせますようにと勝手に心の中で願ってしまいました(*´人`*)

以前私が通っていたスポーツクラブで、今回の方と同じように高齢者の会員の方に話しかけられ、初めてのスポーツクラブで戸惑っているという事・意地悪な姑の介護から解放されて思い切ってスポーツクラブに通うことにしたの、
と聞いた時も同じことを願いました
だって有害会員がいるんだもん😭

でも数ヶ月したら、自然体だった方がお化粧をし白髪から髪色を染め、背筋がピンと伸び楽しそうに微笑ましい会員さん達と仲良く話している姿を見て安心しました🥺

私は自分が出ていたプログラムに有害会員が増え、嫌になり辞めました笑






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す