サムネのまんまです、すいません。

コンテンツ
デザイン・イラスト
何を思ったか、仕様わからないまま
先にブログを書き始めてしまい、先ほど初出品を完了させました。
(2時間くらい格闘したが、拡張子が記載ないってエラー吐きまくってああ。。。。)

ロゴの話は、少し長くなるので、今日のところは簡単に書きます。

ロゴってどんなものだと、普通考えるんですかね。

犬も歩けばロゴに当たる、なんて昔からいうじゃないですか。

そう、それくらい身近なやつ、ロゴ。

ロゴには大きく二種類あって

①ロゴマーク
②ロゴタイプ

①は要はマークなのであのリンゴだとか、ハンバーガー屋の黄色いMだとか。
②は赤い背景に白文字の清涼飲料メーカーだとか、家電製品の文字だとか。

ロゴの話で最近驚いたのは、来る大阪万博のロゴ。


これな。
万博に関しては、良かれ悪かれとか正直わからない。

が、このロゴ見たときに思ったのは、リキッドだなあと。

2個目の動画の冒頭あたり。

ロゴはパターンが一度固まるとそこからなかなか派生しにくい。マークを変えることで、見る人の記憶メモリを多く消費して、結局覚えられない。

でも、こんなにロゴって液体のように動かせるのかと。

世界的には、モーションロゴ、サウンドロゴなどもこんだけ映像社会となったおかげで、また増えている。サウンドロゴはラジオCMなんかでよく使われているよね。

サウンドロゴをまとめたのを見つけたので、あーこれねってなってください。
モーションロゴで思いついたの
ネトフリとかだったわ。繊維状の赤が近づいて色んな色を見せながら過ぎていく。その昔、アナログテレビは目を近づけると光の三原色が見えたのに似ている。
他にも探せばいっぱいあるが、時間見つけて試作とか作りたいですね。

詰まるところ、ロゴって1口とっても
平面で終わらない。かなり立体感を持って今は構成されていることですね。

これは、これでまた勉強することが増えましたね。
ではまた。

休みの日にゆっくりブログ書きたい。

あ、自分の出品載せるの忘れてた。
誰が初購入になるのやら。









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す