【ひふみんアイ】と【心ない一言】

記事
コラム
character_game_syougi.png
今をときめく将棋の
 " 藤井聡太-棋聖 " の
【ひふみんアイ】という技を
ご存知だろうか?
元祖は、
引退した加藤一二三さんの
対局中にピョコと立ち上がり、
トコトコと相手の基盤側の方に行って、
眺めるという不思議技。

ひふみんアイ‗藤井.jpg
【ひふみんアイ】 
よ~く考えてみれば、
ある意味 " 当たり前 " のような?
いわゆる
『相手の立場になって考える』
という事。 
でも、
☆すごーーい『一手?』だと思う。
---------------- 
★最近、
 " SNSの誹謗中傷 " で自殺する
 事件を、耳にする。
【心ない一言】で、人は傷つき、 
【心ない一言】が、人を殺す時がある。
『ペンは、剣よりも強し!』 
という言葉がある。
(ToT) なんて悲しい事件なのか!?
 " SNSの誹謗中傷 " した者は、
▶【私ひとりくらい】・・・
▶殺すつもりは・・・
と、思っていたはずだ。
---------------
※法的に裁かれるように
なりつつもあるが、
まだまだの感がある。
--------------
そこで、
こんな『一手?』を考えてみた。
tsumi_syougi_oute_man.png

・世の中、
■腹立つ事
■ムカつく事
■イラッとする事
・・・
愚者の私は、
いっぱいある!
それをぐっと堪えて生きるのが、
大人(賢者)としたら、実年齢は、別にして、
私は、思いっきり
" がきんちょ(子ども) " である。
ぶちまけたい気持ちでいっぱいだ。
そんな時に、ぐっとこらえて、
溜め込むのは、
ヒジョーに悪い。
肉体的にも、精神的にも!
我慢・自制は、
かなりの " ストレス・エネルギー " らしい。
(科学的に)
そこで!最初の
【ひふみんアイ】の " 変化技 "!!!
まず、
率直に自分の思った事を、言葉にする。
■ボケ
■カス
■イモ
■へたれ
■お前なんか死んじまえー
■お前の母さんでべそ!
■マジ-ムカつく
(すみません。これ以上浮かびません。)
発想自由、言葉自由!
それを、
メモアプリ等に激しく打ち込んで、
相手の名前もきっちり書いて、

おーーくっちゃえーーー!
!おーーくっちゃえーーー!
!おーーくっちゃえーーー!!
→【自分のアドレス】に!間違えないように!、
おーーくっちゃえーーー!!!www
(送信) !
この
「文句を考えて」→「書いて」→「送る」
という行為で、ため込むだけよりも、
かなり " ストレス・エネルギー " 軽減効果が
ある。

※それだけでも、ちょっとスッキリする事もある!?

そして、 
少し時間をおいたり、日を空けて、
自分のメール受信フォルダを開けてみて、
自分に届いた自分のメッセージを見てみる。
▶こりゃひどい(≧ω≦)
「これじゃあ、
メンタルづったづたになるわ!」
「こりゃ死ぬな!?」
「あかん!人をあやめってまったー!」
と思うのでは?
そう気がつくと、それを、
他人に送らないでしょう!!(笑)。
そして!
【私一人くらい】の気持ちが、
【あなた一人でも】の気持ちに
変わったら・・・
そんなメールを送らない事で、
その人が救われるとしたら・・・
※ほんと、ひと一人救えた!気分。
gake_tasukeru.png
■人間、
良い事をすれば、
誰でも、 " 気持ちいい! "
 " ストレス浄化 " できたー!?
めでたしめでたし
(^_-)-☆
------------------------  
※最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
ご参考になれば、幸いです
m(_ _)m
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す