ココナラでは自身のサービスを知ってもらわないとどんなに良いサービスでも売れません。
なので、ココナラで自身のサービスを売るためにはサービスの告知が必要です。
例えば、ココナラであなたが出品しているサービスのカテゴリーで絞り込みすると、あなたのサービスが上位表示されていたら、あなたのサービスが売れる可能性は高いですよね。
では、そのカテゴリーの中で上位表示させるにはどうするのか?
これはGoogleであなたのブログを特定のキーワードで上位表示させるSEOと同じ考えですが、ココナラで上位表示させるSEOがよく解りません。
これはあくまでも想像ですが、
・サービスに「いいね」がたくさん付いている
・プロフィールページでフォローの数が多い
・サービスの販売数が多い
・サービスまたはあなたの評価が高い
考えられるSEOの施策はいくつかありますが、ココナラでは上位表示させるための施策、要素に関しては公式には表明していないはずです。
それとも私が知らないだけ?でしょうか?
多少はココナラのカテゴリー内での上位表示のテクニックを勉強しないとダメだと思うのですが、集客コンサルではない多くの人はそんなことに時間を割くのはムダだと思っていると思います。
私も同様の意見ですが、それでも私のサービスが沢山売れたらうれしい。
そこで検討するのがココナラ広告です。
お金をチャージすれば、あなたのサービスに該当するであろう場所に上位表示してくれます。
表示されただけでは広告費は0(ゼロ)円です。クリックされた時だけ広告費が発生します。
ちなみに、クリック単価は30円です。表示された広告を誰かがクリックしたら30円の広告費が自動で引き落とされます。
世間一般的な考え方は100人クリックすると1人が購入する(購入率1%)のが基準なので少なくても100回は表示させないと売れない計算です。
仮に、何百何千とあなたのサービスの広告が表示され、そのうちの100人があなたの広告をクリックしたらあなたのサービスが1つ販売されることになります。
つまり1つの商品を売るためには100クリック✕30円=3,000円の広告費が必要だということです。
そこで、ものは試しということであるサービスに広告をかけることにしました。
販売価格は2,000円ですから、1つしか売れなかったら1,000円の赤字です(笑)
ココナラ広告の効果がどのぐらいあるのか?
下記の新商品で現在検証中です。
効果検証ができたら何かの形でご報告できればと思いますので、こちらの商品の販売数がいくつになったのか?定期的に見てもらうのもおもしろいと思いますよ!
実は、広告配信開始直後に1つ売れました!
さてその後はどうなるのか?みなさんも楽しんでくださいね!
追伸
この商品の広告には小さく「PR」の文字が入っています。面白がってその広告をクリックされると私のお金がどんどん減ってしまいます(泣)
なので、販売数やサービス内容を知りたい方は下のバナーをクリックしてご確認くださいね!