【東海オンエア】知名度をうまく使いこなす

記事
コラム
ネタバレ注意!
一昨日と昨日の動画見ました?2つ共ある意味「知名度」の処理の仕方によって面白さを出す秀逸なネタだな~と思いました!
一昨日は「東海オンエアなんだけど静岡まで乗せてってくんない?」っていう有名人なら使える特権を封印してのヒッチハイク動画。昨日は「え?東海オンエアじゃないですよ?ここのバイト店員ですよ?」ていうバレたら即終了バイト動画でしたね。
ブリオンならぬ相ー撲のカッコでもはや誰かわからん状態のりょうさんが道行く人達にスルーされていく姿は哀愁ただようものがありました…(^^;)「あっ!ポスト入んねえ!」って乗車を断念するとしみつさんはすごく真面目でしたね!「ええい!入れちまえ!!」ってひしゃげて入れるなんていう強行突破をしなかったわけですから。どれだけ有名になってもその知名度を封印して泥臭いネタに挑む東海オンエアさんはさすがです。
昨日のバイト動画は立地ガチャみたいなところありましたが、視聴者さんが「えっ…虫さん…!?キャー!!」みたいな気づく瞬間って見てる側からしてもニヤニヤしちゃいますよね(=v=)あと全身黒のしばゆーさん、珍しくてスタイリッシュでカッコよかったっす!!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す