ホームページ制作を依頼するときに必要なこと

記事
IT・テクノロジー
ホームページを依頼される際に
「どのように依頼すれば良いのかわからない」
「何を準備すればいいのかわからない」
といったご相談をよくいただきます。

ホームページ制作を依頼する際、事前に準備しておくといいものについてまとめました。

1.目的、強みを明らかにしておく

ホームページを作る目的、ターゲット、強み、売り、どんなところを見せたいのかなどを明らかにしておきましょう。
制作者は多くの場合、ヒアリングをして、どのようなサイトを作るかを決めていきます。デザイン、ページ構成、どこに何を配置するのかといったことを決めるときに、上記の情報を踏まえて作成することになります。
その際、伝えるべきことを事前に明らかにしておくことで、スムーズに伝わり、思い違いなどの問題が起こることを防げます。

ホームページを作る目的については、下記の記事にも詳しく載せていますので、参考にしてみてください。
私たちは、下記のサービスにおいてヒアリングシートでしっかりと目的、コンセプトをお伺いさせていただきます!ホームページを存在するだけのサイトにしない為に是非ご依頼お待ちしております。

2.予算の上限を決めておく

ホームページはページ数ややりたいことによって、予算が変わります。
大まかでもいいので、だいたいの予算を決めておきましょう。
オリジナルかテンプレートを使用するのか、CMSを使うのか、システムを新たに構築するのかなどで金額は大幅に変わります。
やりたいことを実現するには様々な方法がありますので、どこに依頼するかを決めるだけでも時間がかかってしまいます。
予算を決めれば、何を優先するのか、どのような形で実現するのかを決めやすくなり、目的にあった依頼先を見つけやすくなります。

3.納期を決めておく

ホームページを作る目的に合わせて納期を決めておきましょう。
お店のオープンに合わせて、新しい商品の発表に合わせて、など、サイトの目的に合わせて、いつまでにホームページを公開しておくべきかを考え、納期をしっかりと決めておく必要があります。
上記のように目的に合わせて公開時期が決まっている場合は問題ないですが、「出来上がったら公開したい」といったように特に希望がない場合も納期は決めておきましょう。
納期を決めない発注はトラブルの元です。
また、いつまでも内容やデザインに悩んでしまい、なかなか公開に至らないといった問題も起きやすいです。

4.ドメイン・サーバーを用意しておく

ドメイン、サーバーは多くの場合、制作側ではなく、依頼者側で取得や申し込みが必要になります。
ドメインは○○.com、○○.jp、○○.netなどのアドレスのことです。ドメイン取得会社にて年間数千円で取得できます。
サーバーはサイトのデータを置いておく場所です。サイトの規模、WordPressなど使用したいシステムに合わせて選ぶ必要があります。
どちらもわからない場合はホームページ制作を依頼する際に制作側に相談してみるといいでしょう。

私たちは、下記のサービスにおいて、オススメのサーバーやドメインの取得方法についても相談に乗っております。
お気軽にご相談ください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す