6月16日のスイーツアイコン

コンテンツ
デザイン・イラスト
6月16日は和菓子の日です🍡
東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定。
和菓子
西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来する。これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしになったという。
現在は16にちなんで、1と6を足した7つのお菓子を盛り付けているようですね。

これにちなんで6月16日のスイーツは嘉祥菓子です。
6月16日の誕生日色の黄土色を味噌松風の生地に使い、
6月16日の誕生花のナツツバキを添えました🌼
黄土色の色言葉は「評価」「刻苦精励」「ねばり強さ」
ナツツバキの花言葉は「愛らしさ」だそうです。

動物とスイーツの絵を描くのが好きなので
需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。
ダックス以外の動物のリクエストがありましたら
可能な限りメッセージにて承ります✉
また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております!

↓☆こちらご自由にお使いください☆
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:画像1枚
6月16日のスイーツアイコン コンテンツ
デザイン・イラスト
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す