星占い・実践編

記事
占い
トランジット図は、
≪実際の天体があなたにもたらす影響≫を見るものです。


さくら10.24.jpg


上の図を見ると、
外側の円に記されている星ぼしが、
実際の惑星(この日、この時間に空にある惑星)で、
内側の円(あなたの生まれ持ったホロスコープ)に与えている影響を
読むことが出来ます。

アスペクト表の黄色く囲んだエリアを重視します。
火星♂や木星♃、土星♄、等の「太陽から遠い惑星」は
動きがゆっくりのため、
数か月~数年というある程度・長い期間の運勢を読めるからです。

(太陽や月は動きが早いので、その日の運勢を読むのには向きますが、
「この時期の運勢を知りたい」という使い方には向きません。)


この図は、私自身の今の運勢です。
オレンジで囲んだ箇所を見ていきます。
(180や90などのハードアスペクトを重視、
または120などであっても、数字下のカッコ内の数字(誤差)
の小さなものを重視します。)

表の横軸が外円、縦軸が内円(自分のホロスコープ)です。

横軸の火星♂が太陽☉(私自身)に活力を与え、
思い通りに動くことが出来る配置です。
やる気に満ちています。

土星♄が月☽(感情面)にプレッシャーを掛けますが、
火星に対しては、程良いブレーキを掛けており、
やり過ぎたり、突っ走り過ぎず程良い加減で活動出来ています。

天王星♅が、10ハウスというホロスコープの上部から、
月(感情)に強く働きかけていますね。
10ハウスは社会的活動を表します。
まさに今 私は、心の中でこの影響を受け取り、
奮闘しているところです。

よく観ると金星が、横軸の海王星♆・冥王星♇から
影響を受けてますね。
金運、愛情運です。
愛情面に関しては、身近に赤ちゃんが生まれるという、
素晴らしいことが起こりました。


実際の運勢鑑定では、このトランジット図の他に、
プログレス図(運勢面での体内時計)をも使います。
この時期はどんな運勢で、どのように過ごすか‥
等、詳しく書いていきます。

ぜひ、来年の運勢が気になる方は、
今のうちから観ることが出来ますので、
お気軽にどうぞ。










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す