アロマ風呂

記事
占い
冬の寒さがじわじわするようになりました。
さて、鍼灸の先生に肥満は腎臓と膀胱からと言われて
アロマ風呂を処方され、試してみましたが
夜は深く眠れ布団に入って目をつぶるとすっきり朝になっている
布団の中でもぞもぞする時間が欲しいですが
朝の目覚めは残尿感から始まります。
それでトイレ行ってすっきりするともう眠たくありません。
体温はアロマ風呂の前が36.3度でしたがアフターアロマ風呂では
36.8度とかで超快調です。
そうして、1か月でやせました!!
冷えた脂はデブのもと
だから38度とかにしてとろけやすくして、いらない部分は全部お外に
出しました。
後、酒、豚の脂、白米、白砂糖を取らなくなりました。
それで寝る前に半身浴で風呂の中で歯を磨きながら20分つかると
頭や顔やら方から汗が染み出てきて風呂から上がった後も2時間汗が
ひきません
それで体が冷えてきたかなという時にお布団に入ると
泥沼に沈むように睡眠に入ります
処方とかレシピはお近くのアロマの先生に
私は、夏は香りの葉っぱと果物の香りですーすー系
秋冬春は、木の根っこのブレンド系が好きです
さらに言えば、夏の間神棚に飾っていたワンカップを
少量お風呂に入れてお塩も一つまみほど入れます
もうね、水温40度なのにこんなにも汗が出るのか~
っていう感じです。
シャワーで洗い落とさずにアロマオイルの保湿成分を使いましょう
皆さんもやってみて


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す