フリーランスになって良かったこと

記事
コラム
昨年の7月にフリーランスになって半年ちょっと。
色々思うことはありますが、最近すごく感じていることを書いていきます。
最後に伝えたいことも書いているので、時間がない方や、読むのめんどくさいよ!という方はすっ飛ばして最後だけ読んでください。

フリーランスになったきっかけ

そもそも私がフリーランスになったきっかけは、以前の自己紹介記事でちらっと書いたことがあるのですが、昨年の7月に(当時はホテル系のベンチャーにいました)今常駐でお仕事をいただいている企業のマネージャーさんに誘われたことがです。
詳しく話すと長くなってしまうので、また別の機会にお話しできればいいなと思っていますが、ざっくり話すと、当初は副業で仕事を受ける予定だったのが、できればフルタイムで入って欲しいとのことだったので、転職という形になりました。
そこで、契約形態が業務委託だったのでフリーランス(個人事業主)になったということです。
なので、働き方は会社員と全く変わりません。一日8時間週5日間です。
ただ、やはり業務委託なので確定申告は自分で行わないといけないし、いつ契約が切られてもおかしくない状況ということです。

生活の変化

フリーランスになってから生活の変化はすごく大きかったです。
まず、手取りが倍くらいになりました。
単価が上がったのもありますが、報酬から税金が引かれないからという理由もあります。
もちろん税金を自分で確定申告しないといけないので、この手取りを全て使えるわけではありません。
ただ、フリーランスになると自分の事業の経費というものがありまして、確定申告の際に、「報酬ー経費=実際の売り上げ」に対して税金がかかるので経費を使うと節税になるのです。
つまり経費にしたものは大体2割引で購入している感覚です。
この辺はプロではないので、詳しく知りたい方はググってみてください。
ということで生活はほんの少しだけ贅沢ができるようになりました。

正社員時代の方が良かったと思うこと

上記のような生活の変化を書くと、フリーランスってやっぱいいよねってなるかもしれませんが、もちろんフリーランスはいいことだらけではありません。私が正社員の方が良かったなと思うことを3つほどあげてみます。

一つ目は、いきなりクビになることがあまりないことです。
やはり正社員と違っていつ契約を切られてもおかしくない状況なので、不安はあります。「明日から仕事しなくていいよ。じゃぁね。」とは流石になりませんが、「次回の契約更新で終了です。」は全然あり得るのです。
そんな不安と日々闘いながら働いているというのは事実です。

二つ目に、福利厚生があることです。
フリーランスだと福利厚生が全くないので、福利厚生が素晴らしい企業に比べると働きにくいかもしれません。
家賃補助もないし、有給休暇もありません。

最後に、社会的信用があることです。
やはりフリーランスは社会的な信用はまだまだ少ないので、ローンが組みにくかったりクレジットカードを発行しにくいというのはあります。
私はローンも組んでいないし、クレジットも正社員時代に作成したものをずっと使用しているので、ここに関しては経験したことないのですが、時々話を聞きます。

フリーランスになって良かったこと

では、逆にフリーランスになって良かったことをあげていきます。

一つ目に、人生について考えるようになったことです。
これが一番大きいです。
先ほども述べたように、いつ契約を切られるかわからない状況なので、いつ契約を切られてもいいように常にアンテナを貼っておく必要があります。
ですので、日頃から読書をしたり、求人サイトで今どのような職が募集されているのかを見て、自分に足りないスキル等を勉強したりしてどんな人生にしていきたいかを考えています。

二つ目に、お金の使い方を考えるようになったことです。
自分で確定申告をしなければいけないので、嫌でも収支をみたり、何が経費になって何が経費にならないかを考えながら買い物をします。
そのため、これは個人差があるかもしれませんが、私の場合は経費にならないであろう無駄な買い物をほとんどしなくなりました。

最後に、やりたいことが増えたことです。
正社員時代は、一つのコミュニティでずっと働いているので知らない世界が多く、特にやりたいこともなかったのですが、フリーランスになるといろんな世界を見ることができる(これも人によるかもしれないです)ので、自然とやりたいことも増えていきました。

伝えたいこと

結論、伝えたいことは、いろんな働き方を知っておくべきだと言うこと。
正社員の方がいいとかフリーランスの方がいいとかはありません。
ただ、一つの働き方とかお金の稼ぎ方しか知らないのは非常にもったいないと思います。
とはいえ、いきなりフリーランスになるとか働き方を変えるとかは難しいと思うので、まずは本を読むことをお勧めします。
「働き方2.0vs4.0」とかは非常にわかりやすくてお勧めです。
この記事を読んで少しでも誰かの参考になれれば嬉しいです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す