占ってみました 東京五輪で大きなアクシデントが起きるか

記事
占い
こんにちは、hrperficioです。
東京五輪まで1ヶ月となりましたが、今回はもう逃げられない東京五輪で大
きなアクシデントやトラブルが発生するかを占ってみました。

写真が占いの結果となります。
左側が結果、右側が対策となります。

まず結果ですが、女教皇のカードの正位置です。
女教皇のカードの正位置は理性や知性といった大きな意味があり、安心や期
待や英知などの意味を持っています。
大きなトラブルやアクシデントはなさそうです。
開催自体は何だかんだで盛り上がる部分もあり、全体的に安全・安心優先の
理性的・知性的な行動が支配的になりそうです。
もちろん、部分的にはリスクもあり、理性や知性に関わるリスクが生じる懸
念はあります。
先日もあったミャンマーのサッカー選手の亡命のような事態です。
ミャンマー以外にもトルコ・中東やアジアやアフリカなどの一部地域で、紛
争や政治的な弾圧などが原因となっている問題による亡命や難民申請が相次
ぐ、競技やその他で政治的な言動を行うなどが起こりそうです。
大きなトラブルとはなりませんが、こういった問題を改めて考えさせること
になり、とても平和の祭典などと言えない実態が浮き彫りになりそうです。

次に我々のやるべき対策ですが、星のカードの逆位置です。
星のカードの逆位置は失望や無気力や放棄などの意味があります。
トラブルはないものの相変わらず、感染抑制の行動自制は継続させる必要が
あり、更に上述のような問題も多く発生してきます。
こういったことを無視したり、良い面にだけ目を向けるようなことをすれば
大きな問題となってきます。
こういった大会を行うことにはリスクがあって、これは様々な問題をはらん
でいることを認識しなければならず、解決しにくい難しい問題にも目を向け
て解決するような努力が必要であることを暗示します。
色々な意味で問われることになると思います。
これは商業的な成果についても同様でしょう。
お金のためにやったとしてもエンタメとして、大会として、コンテンツとし
て本当に意味があるものなのか、やって成果があると感じられるものになっ
ているのか、きちんと評価をしなければ意味がないようです。
いずれにしても良かったでは済まされない課題が多く出る大会になることを
暗示しています。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す