子どもの意思を大切に

記事
コラム
子育て大好きステキなあなたへ
子どもが意思を持ち始めれば、育児も変わります。待ってあげることが大切になってきます。子どもの反応や意思を確認せずに、大人が育児行為を勝手に進めるといずれ、いうことを聞いてくれなくなってしまいます。
例えば、着替えの時に子どもが自分でズボンをはこうとした時に、もどかしさから大人が進めてしまう時がありますね。この時、「いやー!」と大泣きします。
なんでも自分でやりたい時期です。子どもが納得するまで待ってあげましょう。そこで初めて大人が介入します。
あれもダメ、これもダメでは子どもが大人に対して不信感をもつようになり、いずれ言うこときかなくなっていきます。
なので、自分でするという意思があれば、大人が見守り、「手を出したい。」という気もちを抑えて子どもの意思を尊重したいですね
今日もすくすく育ってくれてありがとう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す