シャッフルをひたすら練習していたあの頃・・

記事
コラム

こんにちは!
マリナです^^

タロットカードリーディングやオラクルカードリーディングを
商品に入れているので

当たり前と言えば当たり前のこと、
なのかもしれませんが・・・


私はしょっちゅう、カードをシャッフルします。


お相手のかたの声の質、雰囲気などを練りこめながら
集中してシャッフルをします。


シャッフルは、変な言い方かもしれないですが
好きな行為です。

なんだか落ち着く。
この言葉が一番ぴったりくるかも。


でもタロットカードに出会ったころは
シャッフルが、縦方向にしかできませんでした。

縦方向、というのは、長方形の短いほうを、
下から上に繰る、というやりかたです。


でも私は、ユーチューブで見かける、
横方向のシャッフルがどうしてもできるようになりたかったです。


なので、何度も何度も練習をしました。
今でも練習を兼ねているように思います。


私の手は指が短くてずんぐりむっくりとした手なんです。


だから、横方向にシャッフルすることは
慣れるまでは少し難しさを感じました。


でも練習するとどんなことも、少しずつ慣れていき
できるようになるものですね。


少しずつ少しずつ、横向きのシャッフルが
上手になって行きました。

今でも取りこぼしたりはありますが、

ああ・・・難しい・・・という気持ちはありません。


練習って・・だから、最強!!だな~なんて、思います。


そして大好きなタロットカードだったから、
練習が嫌にならなかったというのもあります。


だからもしあなたが、
何かを上達させたいと思っているとして

もしそのこと、またはそれに関わるツール、道具が
好きならば、


たとえ時間がかかっても、使いこなせるようになると
私は確信しています。


好きって気持ちは、人を支えますね✨


さあ今日も、カードのシャッフル、するぞ~♡


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す