卒団式・卒園式を感動のスライドショームービーに演出する手順

記事
写真・動画
少年野球や少年サッカーの卒団式、また幼稚園や保育園の卒園式に

ムービーを流す演出は、子供の成長を感じることができ、とても感動する演出のひとつです!




スライドショーを作って子供たちと一緒に思い出を振り返りたいという方に、

スライドショームービーの作成手順をご紹介します。




ぜひ、参考にしてみてください。



スライドショームービーの作成手順


ムービーを作るにあたって、まずはじめに構成を考えなければいけません。




・素材は写真を使用するのか、動画を使用するのか、もしくは両方使用するのか。




・音楽はどういう音楽を使用するのか、

全体の長さは何分のムービーにするのかなど構成を考えます。




構成が決まりましたら、次は素材集めです。




子供たちの成長過程が分かるように、時系列に思い出の写真や動画を選んでいきます。




※上映会をする場合は、事前に上映するスクリーンの

アスペクト比(画面サイズ)を確認しておきましょう。




基本的には16:9 or 4:3のどちらかになると思います。




※スマホで撮影をされる場合は、スマホを横向きにして撮影しましょう。

縦に撮影をすると画面の両サイドが黒帯がでてしまいます。





素材選びのポイント!


・子供たちのお顔がはっきりとわかるもの。

・ピンぼけなどしていないもの

こちらを選ぶように心がけましょう!!

動画を作成する為の素材の選び方


・子供たちのお顔がはっきりとわかるもの。

・ピンぼけなどしていないもの

・卒園・卒団する子供達、全員が登場するように選ぶ


動画全体の長さは?

卒団式・卒園式のムービーは、上映時間が決まっている場合ですと

その時間内に終わるようにしましょう。




とくに時間が決まっていない場合は、どんなに長くても10分以内に収めましょう。

10分以上ですと長すぎて集中力が途切れてしまいます。

BGM選びのポイント!

ムービーを作る際にとても需要になってくるのが、BGM選びです!

BGM一つで上映する場所の雰囲気やムービー全体の雰囲気が変わってきます。




卒団式であればよく流していた音楽で思い出深い音楽を。

卒園式であれば、成長過程や、愛情深い音楽を。

動画を作る時の基本構成は?

基本的な構成(卒団式の場合)

・卒団生の紹介

・コーチ・監督の紹介

・卒団生の思い出の写真

・卒団生から保護者やコーチ、監督へのメッセージ

・保護者。コーチ、監督から卒団生へメッセージ

という流れが基本的な構成となります。


まとめ


子供達には喜んでもらえるような構成、保護者の方達には、

成長過程が分かるようにしていくことが重要となります。




これからたくさん写真や動画を撮影し、卒団式・卒園式のムービーを作成しましょう!

難しそうに思えても意外と自分で作成してみるとできたりして、楽しいですよ。

オーダーメイドの動画作成


それでもどうしても自作ができないという方は、

オーダーメイドまで下記よりご依頼下さいませ。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す