POPを書くときのレイアウト

記事
デザイン・イラスト
こちらの記事は有料記事です。

猫屋敷つぐのPOP屋さん ライターのTUGUです。

小売業などの現場でPOPが必要になったとき。
その場でパパッと書けると便利ですよね。

書くときに注意しなくてはいけないのは

最低限の要素を
バランスよく配置して
判りやすく、見やすく、読みやすく。

文字は、もちろん誰もが読めるように
きちんと書く必要があるし。

書かれている内容も、意味がわからなかったら
困ってしまうし。

だけど、POP用紙は大抵の場合
大きさが決まっているし。
POPを貼る場所にもスペースに限りがあって。
あれもこれも伝えたいけど、
全部書いたら、どれが重要な情報なのかがぼやけてしまうし。
読むのも大変です。

だから、POPは。
シンプルに、判りやすくする必要があって
それがゆえに。
バランスであったり、レイアウトだったりは
考えないわけにはいかないもの。
なのです。

使う色も 3色~4色にして。
視覚的に判りやすい色を選ぶこと。

今回は、黒・赤・黄色・青。この4色を使っています。

どの文字をどんな大きさで、どの色で書いて。
どこへ配置すれば見やすくなるのかを
解説していきます。

最低限必要な要素として。
① セールスコメント
② 商品名
③ サブコメント
④ 個数
⑤ 価格

この5つを設定しました。

実際にこの要素を配置したPOPはこんな風になります。

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,346文字 / 画像2枚
POPを書くときのレイアウト 記事
デザイン・イラスト
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す