Ntomiwa
最終ログイン:6時間前
アフリカビジネスマッチングアドバイザー
30代後半男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • フォロワー 0
稼働条件
  • 時間単価5,000円
  • /
  • 1週間の稼働日数週5日以上
  • /
  • 1日の稼働時間10時間以上
  • /
  • 稼働時間帯平日日中、平日夜間、土日・祝日
スケジュール

□月曜日 11:00~21:00

アフリカビジネスマッチングアドバイザー&コーディネーター

◎ナイジェリア出身。連邦政府職員。ABEイニシアチブ(TICAD IV主催、JICA、JICE、JETROを通じて実施)の参加者として来日。国立大学大学院修士課程を修了すると同時に、アフリカ企業と日本企業を繋ぎ、二国間の貿易を促進するというゴール実現のため活動する。 また自身の経験から、日本企業と海外企業がビジネスパートナーとなるための課題の一つに、英語でのコミュニケーションがあると考え、英語の指導にも力を入れている。 【プロフィール】 ◇日本政府が主催する「若者のためのアフリカビジネス教育イニシアティブ(ABEイニシアティブ)」のメンバーであり、参加者。 *ABEイニシアティブ* TICAD V、JICA(国際協力機構)、JICE(日本国際協力センター)、JETRO(日本貿易振興機構)を通じ、日本の産業とアフリカの産業との二国間貿易を促進するため実施された。

出品サービス(4件)

もっと見る

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • エンジニア / その他エンジニア 経験年数 : 12年

  • マーケティング / 広告・宣伝・プロモーション 経験年数 : 2年

  • コンサルタント / 経営コンサルタント 経験年数 : 4年

得意分野

  • オンラインレッスン・アドバイス

    見積り・仕事の相談をする

    ・ビジネスEメール、学術研究論文の校正 4,000円〜

    ビジネスEメール, 研究論文の校正, 会議やプレゼンテーションの英語, ビジネス文書の英語, 職場の英語

    • ビジネス教育
    • 校正
    • ビジネス英語
    • テクニカル・イングリ
    • プロフェッショナル英
    見積り・仕事の相談をする

語学力

  • 英語 ネイティブレベル

経歴

もっと見る

職歴

  • Low Sugar Drinks and Products Ltd 2014年2月 現在

    ・マネジメント / 会長 2014年2月 現在

    会社がステークホルダーの期待に応えられるよう努める

  • Lesson4u 2021年11月 現在

    ・Teaching / 英語チューター 2021年11月 現在

    医師、看護師、会社員、エンジニア、研究者などの専門家を対象に、オンラインレッスンと出張プライベートレッスンをはじめ、英検などの試験対策も行っています。また、子ども達へフォニックスや基礎英会話も教えています。 昨年イギリスで開催された国際会議の準備をしていた医師を指導し、学会終了後、彼は来年またイギリスで開かれる国際学会に向けて、英語のスピーキングとプレゼンテーションのスキルを向上させたいというので続けています。 また、放送局のスタッフ(ニュースキャスター)には、仕事でのスピーキングとリーディングのスキルを向上させるためのコーチングを行っています。 現在、職場(病院や海外出張先)で英語を使う必要のある医師を指導しています。 その他、がん研究者、研究薬剤師、大学研究者、外資系企業の日本人社員など、ここに全員を挙げることはできませんが、多くの専門家やビジネスパーソンを担当しています。

  • Seiha English Network 2019年3月 2021年11月

    ・Teaching / 英語チューター 2019年3月 2021年11月

    英検などの試験対策、子ども達へフォニックスや基礎英会話も教えました。

学歴

  • 埼玉大学、日本 土木・環境工学 / 修士 / 2015年9月 〜 2017年10月

    □都市や町の洪水氾濫防止に関する研究成果を発表 私は洪水堤防のモデルを設計し、洪水堤防の破壊を長引かせることができる最良のモデルを検証しました。論文発表も行いました。 □国際会議に出席 スリランカのコロンボで開催された第20回国際水環境・研究協会アジア太平洋部門会議(IAHR-APD 2016)に出席しました。 また、マレーシアのクアラルンプールで開催された第37回IAHR 2017 WORLD CONGRESSで、「Effect of downstream revet to embankment on time of failure due to overtopping(堤防の下流側の護岸が越水による決壊に及ぼす影響)」というテーマで研究発表を行いました。 また、研究室の教授、ラボメイトの研究論文の校正をしていました。 修士課程の終わりに 土木・環境工学の工学修士(M.Eng)証明書を取得しました。

  • ナイジェリア、クワラ州イロリン、イロリン大学 エンジニアリングとテクノロジー / 学士 / 2006年10月 〜 2011年4月

    □イロリン大学での学生時代、私は多くのことを学びました。 このコースでは、農業部門全体が直面する課題を解決するための科学と工学の応用を学びました。これには、作物の加工と包装、農場の機械化、商業などが含まれます。 最初の学位取得時には、農業工学の工学士(B.Eng)資格を取得しました。

  • Mayflower School Ikenne-Remo (British school) High School / 1999年5月 〜 2005年11月

    □メイフラワー スクールは、イギリス在住の夫婦によって運営されているブリティッシュスクールです。この夫婦は、夫の故郷に戻り、学校の卒業生が海外で高等教育を続けられるよう、イギリス式カリキュラムの幼稚園~高校、寮を設立しました。 □設立者 英国を拠点とするナイジェリア人の夫(タイ・ソラリン博士)と英国白人女性(妻)のマダム・シーラ・ソラリン)。