【国産AI開発エンジニア】AYANAI
最終ログイン:21日前
Webエンジニア・PM・UIデザイナー
20代後半男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • フォロワー 1
稼働条件
  • 時間単価5,000円
  • /
  • 1週間の稼働日数週3日
  • /
  • 1日の稼働時間8時間
  • /
  • 稼働時間帯平日日中、平日夜間、土日・祝日
スケジュール

月〜日 10:00 ~ 19:00

AIエンジニア兼プロダクトマネージャー

はじめまして。私は上場フィンテックベンチャーにてエンジニア兼プロダクトマネージャーを経験したのち、AIエンジアとして独立しました。 【強み】 特に0→1フェーズにおける開発プロセス全般に精通しています。 新規事業プロダクトマネジメントの経験を活かしアイデアを形にするのが得意です。 円滑なコミュニケーションでプロジェクトを成功に導きます。 【豊富な実績】 ・台湾の後払い決済サービス開発で与信アルゴリズムの改善に従事

出品サービス(2件)

もっと見る

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • エンジニア / フロントエンドエンジニア 経験年数 : 4年

  • エンジニア / バックエンドエンジニア 経験年数 : 4年

  • エンジニア / インフラエンジニア 経験年数 : 4年

ビジネス・クリエイティブツール

  • Google スプレッドシート 経験年数 : 7年

  • Google スライド 経験年数 : 7年

  • Google ドキュメント 経験年数 : 7年

プログラミング言語・フレームワーク

  • CSS 経験年数 : 4年

  • Google Apps Script 経験年数 : 4年

  • HTML 経験年数 : 4年

得意分野

  • Webサイト制作・Webデザイン

    見積り・仕事の相談をする

    ・UI/UXデザイン 50,000円〜

    新規決済事業でプロジェクトマネージャーとしてUI/UXリニューアルを2度担当しました。

    ・アプリケーション開発 150,000円〜

    決済サービスのシステム開発を行なっておりました。業務アプリケーション、消費者向けアプリケーションの企画、設計、コーディング、テスト、デプロイまでお任せいただけます。

    ・生成AIの導入によるDX支援 300,000円〜

    経産省主導の国産AI開発経験などを活かし、生成AIを用いて企業様の業務全体をどのように効率化するべきかコンサルティングからデータマネジメント、およびシステム構築まで一貫して支援させていただきます。

    • 金融
    • WEB制作
    • アプリケーション
    • UIデザイン
    • UXデザイン
    • IT
    見積り・仕事の相談をする

資格・検定

  • TOEIC 875点 取得年 : 2017年

語学力

  • 英語 日常会話レベル

ポートフォリオ

もっと見る

経歴

もっと見る

職歴

  • 株式会社ネットプロテクションズ 2020年3月 2024年3月

    ・台湾後払い決済AFTEE / Webエンジニア / フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア 2020年3月 2021年3月

    与信アルゴリズムの改善、プロジェクトオーナーとの円滑な開発。

    ・新規ポストプライシング決済事業 / エンジニアリングマネージャー / フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア・プロダクトマネージャー(PM)・プロダクトオーナー(PO)・プロジェクトマネージャー 2021年4月 2024年3月

    正社員唯一のエンジニア兼EMとしてシステム開発全体を初期から主導し、ジュニアPdMも担いつつ月間流通金額を10万円程度から数億円まで成長を実現してプロダクトマーケットフィットを達成。グッドデザイン賞を受賞しました。

  • AYANAI 2024年3月 現在

    ・求人広告運用代行企業の生成AIを用いたDX支援 / プロジェクトオーナー / Webデザイナー・インフラエンジニア・AIエンジニア・プロンプトエンジニア・RPA・AI導入支援コンサルタント 2024年3月 現在

    生成AI導入のコンサルティング業務、およびシステム開発全てをになっています。

  • GENIAC 2024年3月 現在

    ・経済産業省と松尾研主導の国産50BパラメータLLMの開発プロジェクト / 開発メンバー 2024年3月 現在

    経済産業省と松尾研主導でLLMをデータセットの事前学習からフルスクラッチで開発するプロジェクトで開発メンバーを担当しています。

学歴

  • 同志社大学 文学部英文学科 / 学士 / 2015年4月 〜 2019年3月

    言語教育学において教育心理学を専攻しておりました。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    グッドデザイン賞受賞 2021年11月