絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

あれの呼び方論争 大判焼き?今川焼き?

6月2日(木)、おはようございます。昨日の朝から原因不明の腹痛に悩まされております…💦本当は「あれ」が食べたいのに我慢…あれとは、【今川焼き】です。「何それ?」と思われる方もいるのではないでしょうか。実は地域によって呼び方が違うらしいです、あの甘くて美味しいお菓子。※今日は「関東は“今川焼き”関西は“回転焼き”等…生地に餡入れて型で焼き上げたアレ 全国に100以上の名前あった」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇あなたの「あれ」の呼び方など、ぜひメッセージいただけたらと思います😊必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

〇〇焼き

好評のうちに終了したNHKの朝の連続小説(朝ドラ)「カムカムエブリバディ」こちらで登場した日本の伝統的なおやつ「回転焼き(かいてんやき)」ですが、私の住む東海地方だと「大判焼き(おおばんやき)」と呼ぶことが多いです。他には、「東海道(とうかいどう)」、「御座候(ござそうろう)」「今川焼き(いまがわやき)」とも呼ばれるそうです。頭の中のイメージは同じだと思いますが、お店で注文するときの呼称がバラバラなのも面白そうですね。私もすっかり感化されて、スーパーや催事場で、「大判焼き」を買ってしまうこともしばしばございます。メディアの影響力はすごいものですね。「甘いお菓子を食べて怒っている人は居ない」なにか不安に感じたり、落ち着かないことがあったら、そのときは美味しいお菓子を食べましょう!
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら