絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

[チャクラ]第三チャクラ:マニプーラ

こんにちは 今日は第三チャクラについてお話します。 「チャクラって聞いたことあるけど・・・何?」という方はコチラをご参照下さい。【第三チャクラ 】 サンスクリット名:マニプーラ”Manipura” 位置:胸骨の下部をおへその間 色:黄 主な特徴:自己/勇気/方向性/意志/決断/行動/境界線/平和/自主性音:528Hz 理想への変換、奇跡、細胞の回復の効果惑星:火星、太陽占星術:牡羊座、獅子座シンボル:三角 基本原則:自己定義 象徴:ハート主題:個人の力、意志課題:自尊心・自信をもつ、危険を冒す勇気、生きる勇気 目標:目的、忍耐、尊厳社会的関わり:個人知覚(感覚):視覚 内分泌腺:膵臓、インスリン 神経叢:太陽神経叢 臓器:胃、膵臓、副腎、腸上部、胆のう、肝臓、脾臓 ざっとご紹介しただけでも、身体と心、社会とのつながり、果ては自然、地球、宇宙・・・とすべてが関わっています。 第三チャクラは、自己の確立だけでなく、心と感情をつなぐ重要な接点でもあります。自分軸になるか否かで人生が大きく変わってきます。では、このチャクラが正常に回っている時と、そうでない時、また身体への影響を順番に見ていきましょう。【バランスが取れている状態】 ・自己主権の確立・己の価値に気付き、自信を持てる・自分の望み、進むべき道がわかる・自己責任感がある・他人のせいにしない・一人の時間を大切にし、有効に使える・YES,NOを恐れず言える・元気・お腹から大きな声で笑うことができる【バランスが崩れた状態】 ・依存症・共依存に陥りやすい・鬱・怒りっぽい・嫉妬心が強まる【肉体的変化の一例】 ・消化器系の不調・胃潰瘍・過敏
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら