絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

世界一美しいチーム作り

昨日、ドライブ中にラジオを付けたらタレントの武井壮さんがサッカーチームについてコメントしていました。感動したので勝手に紹介させて頂きますが、武井壮さんは社会人サッカーチームの監督をされています。去年、4部リーグで優勝して3部に昇格したそうです。武井さんは、「僕は本当に大したことはしていない。選手のおかげです。ただ、選手に言い続けていることは今サッカーをしている人は世界で何億人といるかもしれない。その何億人の中で世界の中で、一番美しいチームでいよう」と言われていました。一言一句はさすがに覚えていませんが、理不尽なファールを取られても怒ったりしない。審判に正直に自分がファールをしたと手を上げる。相手を倒してしまったら素直に謝る。がんばろうぜと声をかける。グランド整備スタッフにも感謝。すべてに感謝。という話でした。確かにサッカーの試合を観ていると審判に抗議する姿をよく見かけます。これは世界共通です。でも、抗議したところでジャッジが覆ることはないです。抗議したところで今はVARがあるから見直せばファールしたことは明らかです。確かに見てて美しくはないかなと思います。気持ちは分かりますが素直に謝ったり手をあげたりした方がチームとしては美しいと思います。武井さんの話を聞いて勉強になりました。自分も目の前のお客様にとっては世界一の味方でいようスタッフにも世界一美しい仕事をどうせだったらしてもらおうそんなことを思いました。今、とある組織の運営をするところですが世界一美しいチームになろうと思います。そうすれば必然的に社会貢献になると信じます。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら