復縁~別れ方によっては冷却期間を置かない方が良いケースもある

記事
コラム
私の女性の相談者の話なんですが、先日専門の復縁カウンセラーの方に相談させてもらったことがあるそうなんですが、その方に言われたのが「冷却期間を置きましょう」と言われたそうです。

別れた理由は、お互い嫌いじゃないけど一度別れて友達から再確認してみないかという話だったと言う訳です。 

その女性は、彼のことが好きだけどしぶしぶ納得したそうなんですが今後「このまま連絡来なかったらどうしよう」「別の彼女が出来たらどうしよう」など考えてしまい専門のカウンセラーの方に相談したみたいなんですよね!

そして言われたのが「彼も考える時間が必要だから自分から連絡せずに彼からの連絡を待ってみてはどうかな」と言われたそうなんです。

確かに別れて時間を置いて気付くことってありますよね! でも、この場合下手に時間を置くとお互いいない時間に慣れてしまうってことも考えられると思いませんか?

私の意見としては、円満に別れた場合せっかく彼も友達として再確認しようと言っているのに連絡しない手はないと思うんですよね!!

友達として恋愛感情を見せずにもう一度彼の居心地がよいコミュニケーションを取る事のほうがよっぽど復縁に近づくと私は思いました。

現在復縁に悩まれている方一度ご相談よろしくお願いします(^^)/

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す