#6 上手く危機感を持たせる

記事
コラム
自己紹介.png


⭕前回のおさらいはこちらから↓

今回は【危機感を持たせる】このテーマでお送りします🥰


愛されたい


追う恋愛に疲れた


追われる恋がしたい


そんなあなたに向けたメッセージです❣️



なんでもハイハイ🙌言ってませんか?
お父さん、お母さんみたいになってませんか?


世話を焼きすぎている方
相手の都合に合わせすぎている方




ダメです✖


いつも合せてくれるし、向こうが惚れてるから大丈夫!
なんて思っていたら、それが当たり前になって追うことをしなくなります。


いや、追うことを忘れるんですね😅



人間とはそういう生き物です
楽な方へいっちゃうから😊





危機感ってどんな時に感じると思いますか??




⭕そう、相手が誰かに取られそうな時や気持ちここにあらず・・・

となった時です。



焦るんですよね💦
今まで相手から連絡は来るし、なんでも世話を焼いてくれるし、ハイハイ言ってくれて、自分が追われてると思ってたのに急に態度が変わると


ん?
どうして?
何かあった?

と。




✔️自分の知らない人と仲良くしてる
✔️忙しそうでなんだか放置されてる
✔️連絡つかないことが増えた
✔️素っ気ない態度
✔️会話の中に知らない名前の人が頻繁に出てくる
✔️しかも楽しそう♪




ここで危機感を覚えます💦





何が楽しいんだろう?

その人誰?何してる人?

いつ知り合ったの?

よく会ってるの?

どういう関係??


それで連絡が減ったのか・・・




はい、忘れていた独占欲が爆発ですね🤗







その人に取られるんじゃないか?
もしかして、もうその人のことが好きなの?🤔


自分のことだけ見てくれていると安心してたのに、離れていきそうになると掴みたくなるんです。



人は今あるものが自分の意思とは関係なく無くなっていくことに戸惑いや不安を感じます。


このまま続くと思っていたものが、ふと、離れていきそうな感覚を感じたなら・・・




追います




とりあえず追います





あなたのことが好きなら必ず追ってきます🥰




長いお付き合いになれば余計に
危機感を持たないと相手も動きません



そんな嫉妬や独占欲をむき出しにしてきたら嬉しいですよね♡
あなただけです♡
ということを精一杯伝えてあげてね🥰



ご参考までに🌈

thankyou.png





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す