3社の採用・面接担当がESの合否判定をお返しします

もっとここが聞きたい!を添えてお返しします

評価
-
販売実績
0
残り
20枠 / お願い中:0
3社の採用・面接担当がESの合否判定をお返しします もっとここが聞きたい!を添えてお返しします イメージ1
提供形式
テキスト
お届け日数
2日(予定)
手法
ジャンル

サービス内容

☆3社の採用・面接担当がESを見て合否判定と所感をお返しします!☆ 私は2,000名規模のメーカーで採用担当をしています。他2社の方と協働でこの企画をつくりました。合否をつけることを目的にしている訳ではなく、皆さんに自分の経験の素晴らしさを自覚してもらい、就活での勝負ポイントを明確にしてもらえればと思います。 <私たちの気持ち> ・コロナ禍を背景に大学生の活動範囲がせばまっていることもあり、エントリーシートに迷いや自信のなさが見られることがとても悲しいです ・極論をいえば「特別な体験」は必要ありません。日常のなかから工夫ポイントを見い出し、どんな価値観を持つに至ったのか表現してもらえればそのESは胸に響きます ・文章表現や伝えるポイントのズレで意中の企業の選考を突破できないのはとてももったいないですし、私たちも読んでいてもどかしい気持ちがあります 自分の経験がどこまで通用するだろうか?そんな不安を少しでも解消できる支援がしたいと思っています <サービスの流れ> ★皆さん 自己PRをココナラ内のチャットで送ってください ※送ってもらう内容のフォーマットは自由です! ⇒小~大学・院までの経験を箇条書きで書き出したもの ⇒PRを数百字程度でまとめたもの ⇒実際に企業に送ろうと思っているES など、今準備できるものを送ってもらえれば結構です。 ↓↓ ☆私たち 「Good!」と感じた箇所、もう少し深く聞きたかった箇所を添えて合否をお返しします (実際に自社の選考のつもりでチェックさせてもらいます) <補足> ※学生の方を対象にしているため、金額を最低金額に設定しています ※副業OKの企業に所属している私が出品を担当させてもらいますが、ここで得られた資金は現在準備中の就活支援ブログの運営に活用させていただく予定です ※3社の内訳 1,老舗メーカー 2,IT大手 3,不動産関連大手

購入にあたってのお願い

※基本的には24H以内にお返しできるようにするつもりです。 しかし、3者チェックをしますので、若干前後する可能性がありますのでご了承ください。 ※やり取りはココナラ上で完結します 氏名、大学名など個人が特定できる情報は避けるようお願いします。 ※特にオプションサービスはつくりませんでしたが、追加でご質問されたいことなどは過度の回数にならなければお答えしていくつもりです。