五月の家からの影響で気を付ける方位にある玄関・寝室について

記事
占い
引越しで開運したい方に向けメニュー
引越し方位鑑定と家そのものの吉凶鑑定
(九星気学、玄空飛星派風水)

迷った時の指針に

ルノルマンカード タロット オラクルカード占い🔮をしております、
nicotto24と申します。

5月6日(土)AM3時19分から節入りとなり 5月のスタートとなります。
少し早めに5月6日~気をつけて欲しい玄関の向きの家、寝室にしている場合の家から作用がございますのでお伝えさせていただきます。

5月注意するべき玄関の向き、寝室のある家は
【南西】と【西】向きの家です(5月6日~6月5日)

玄関や寝室がどの方位か(向きか)分からない場合、間取り図と正確なご住所があれば【線引きだけ1500円】で承っております。
お気軽にメッセージください☺️

【南西】向きの玄関の家🏠
腎臓、循環器、耳、脾臓の不調に注意してください。血液の循環が滞ったり血液の関連や冷えから来る病にも注意です。(敗血病 流産 糖尿病)
女性が男性より強くなりやすいかもしれません。
別れ 離婚 などの作用も家からある可能性もあるので思い当たることがある場合は相手を思いやる言動を心掛けたり、無理な場合は後で困らない程度に少し離れて見ても良いと思います。言動に注意してみてください。


【西】向きの玄関の家🏠
頭痛や風邪など頭と肺に関することに注意。
怪我や事故も起きやすい時期かもしれません。
特に金属の事故(車 バイク 自転車など)
金属の怪我(刃物の扱い 鉄のものの扱い)
などに注意の時期です。
争いに巻き込まれたり攻撃されたりしたくなったりしやすいという傾向があるかもしれません。
争いには巻き込まれないように、なるべく心穏やかに意識をしてお過ごしください。


大きなことではなくちょっとしたことも含みますのでご自分の日常を注意深く観察されてみてください。
後でそういえば!ということも多いです。


自分の家の傾向と対策、気をつける月など
もっと詳しく知りたい方は
メニューからお申し込みください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す