数珠が切れました。【占い・数秘術】

記事
コラム
皆さん、こんにちは。雪星【数秘術】です。

お正月に神社で購入した数珠が切れてしまいました (;´Д`)。
縁起が悪いと思いましたが、ネットで調べたところ、「自身の分身・身代わりでもある数珠が切れるということは、悪縁が断たれることを意味し、縁起が悪い出来事から解放される良い兆候とされています」(冠婚葬祭.com)とのことでした \(^ ^)/ バンザーイ。

この数珠ですが、玉の数を数えてみると28個あります。数珠の玉の数は、煩悩の数を表しているので108個が基本であり、略式なものでは半分の54個、四分の1の27個と聞いたような気が...。そこで、なぜ28個なのだろうと思い、数珠の玉の数について調べてみました。

複数のサイトをチェックしましたが、やはり基本は108個のようです。ただ、最近は略式のものには決まりがなく、さまざまな数のものがあるようでした。さらに、玉には、子珠、親珠、四天珠、弟子珠といった種類があり、108個というのは子珠の数のことだったということがわかりました。全然知りませんでした。ただ、調べているうちに、数珠は仏具の一種なので、神社で売っているものが、はたして煩悩と関係しているのだろうかと疑問に思えてきました。結局、この数珠の玉の数はあまり気にしなくていいのではないか、という結論にたどり着きました。

さて、切れた数珠ですが、テグスを買って修理しようとも思いましたが、立派に役目に果たしてくれたと考え、近くの神社に返してくることにしました。修理した後に切れて、また身代わりになってもらうのが忍びなかったのです。

最後まで、お付き合いくださりありがとうございました。

占いの鑑定をやっています。ご利用をお待ちしております。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す