あなたならどっちの道を選ぶ

記事
ビジネス・マーケティング
これは本業の若手勉強会で、自分が講師として発言していた内容の切り取りです
【仕事で選ぶ道はどっち?】

『歩きやすいコンクリートの道』
『歩きにくい砂浜の道』

自分は砂浜の道。理由は歩いてきた足跡がつくから。
足を取られて、スムーズに歩けない過酷な道ほど、歩いた軌跡を誰かに見てもらえる。

楽な道を選ぶのも良い。でも苦労を知る事でこそ、仕事や人間としても厚みが出る。

もし今歩いている道が、砂浜のように辛く苦しんでいるなら、きっとその頑張りを誰かが見てくれてる。それはいつか信頼という価値に変わるはず。若いうちから楽ばかり考えず、苦労する事も大事です。

古い考えかもしれませんが、自分はいつもこの考えで仕事をしています。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す