ひよこの現実逃避 Vol.7

記事
音声・音楽
おはこんばんちは。


先日う⚪︎んち踏みました。ひよこです。


5月に入りひよこの鼻水も治ったと思いきや
鼻をかみすぎたことが原因なのか右の鼻の中が荒れて痛いです。
これもひよこの宿命か、、、

最近BGM、MIX、編曲よりも作曲のご依頼が多な気がします。
新年度に入り新しいことにチャレンジしたい人が多いのでしょうか。
とても良いことだと思います。
ひよこも何か新しいこと始めようかな。うん⚪︎こ踏んだけど。



バンド系楽曲作り楽しすぎ問題

ひよこは生粋のバンドキッズだったのでバンド系楽曲が大好きです。
みなさん好きですか?バンド。
そんなひよこ、バンド系楽曲のご依頼を最近受けました。
詳しい内容はまあアレですが、ゴリゴリ激しいの希望な感じでした。

最近バンド系の作曲でもそこまでゴリゴリはなかったので
狂喜乱舞しながらバンド系音楽を作りました。
ギターソロも入れちゃったりして
ドラムはドコドコベースは動きまくり(語彙力)
シンセやストリングスも入れて豪華な感じに仕上がりました。
ひよこはギターベースは生演奏で入れます。
たくさん弾いて筋肉痛になりました。


【悲報】無能ひよこ、前回に続きトラブルに遭遇再び咽び泣く


前回作曲のお話をしたときトラブったお話をしたんですが
今回も無事ひよこは軽くトラブりました。
全くこれだからひよこは。

曲を作るにあたりある音を入れたかったんですが
それの名前が分からない、、、、でもどうしても入れたい、、、、、

みなさん絶対一度は聴いたことのある音です。
でも名前は出てこないアイツです。

自前の動画が出せないので近いものを探してきました。

これです。

聴いたことあるでしょ?


ひよこはんwwwwwこれwwwwwwwどこで使うねんwwwwwwwwクイズでもするんかーいwwwwwwwww
って思われるかもしれないですがバチクソかっこよく入っています。
もしご依頼者様がこれを見ていたらどこに入っているか気づくでしょうか、、、
結構大きく入れたので楽勝で見つかるはず!!!!

もし楽曲がYoutubeなどにアップされて実績として公開の許可がいただければ
いずれどこかでご紹介しようと思います。

この音をめちゃくちゃ探して三千里。
昔何かのシンセに入っていた記憶はあるが
どのシンセかもプリセット名も分からない、、、、。
1時間以上探していたと思います。
恐らくストリングスとティンパニー辺りを組み合わせれば
再現できるので自分で作ってしまおうかと
諦めかけていましたが、、、見つけました。
しかもCubase純正シンセの中に。
Orchestra Hit という名前で入ってました。
確かに、、、オーケストラが、、、ヒットしている、、、、。

確かにどっかで見かけたんだけど使いたい音色が見つからない問題。
皆さんはどうやって解決していますか?
ひよこは頭がひよこなので見つかるまで
しらみプレスで解決します。





しらみ潰しのことです。






歌い手のみなさん。音域把握してますか?

なんやかんやありましたが無事作曲も終了し喜んで頂けたので
達成感ありあり鼻水垂らして作曲した甲斐ががありました。

今回すごく助かったことがありまして、
歌う方が決まっている歌もの作曲だったのですが、
事前に細かく分けた音域の表を提出してくれました。

みなさんが何気なく聴いている音楽はほとんどの場合
歌う人が無理なく歌えるようにメロディが考えられたりしているのですが
そうやってメロディを作るにあたってその人がどれくらいの範囲を
無理なく歌えるかを把握しておくことでメロディ作りが
バチクソはかどります。
ごく稀に、提出はしてくれるんですがちょっと盛って実際より広い範囲で
提出してこられる方もいらっしゃいます。
そうするとトップをかなり張り上げたり裏声使わなきゃいけなかったり
低音がでなかったりしてメロの修正を切り出すのが気まずくなってしまうので
音域の表を作る際は正直に作成しましょう!!!!!!

今回の場合は勢いのある曲だったのでサビで一部声を張り上げる感じでも
良いかなと思い、楽に出せる音域の限界の半音上をトップに設定しました。

このように、メロディの世界観も作りやすくなって歌声を含めた
楽曲全体のクオリティアップに繋がるんでごわす。
オリジナルをやりたい歌い手の方はぜひ作っておくと良いかもしれません。
自分の得意な音域が目で見て確認できたりもするので
結構自分にとっても便利になると思います。

低い方から順番に
・低音の限界〇〇〜〇〇
・低音頑張れるけどちょっちきつい〇〇〜〇〇
・歌いやすい範囲〇〇〜〇〇
・ずっとはきついけど頑張れば出せる〇〇〜〇〇
・地声の限界〇〇〜〇〇
・ミックスボイス、裏声ならいける〇〇〜〇〇
・それ以上はもうほんまに無理一瞬でも入れたら⚪︎す

みたいな感じで細かく作ると作曲者から神のような扱いをしてもらえます。


いつもの

これをやったからって依頼が増えるわけではないんですがやらせてください。
私ひよこの分際でミックス、編曲、作曲など行なっております。
その他にも音に関することならなんでもご相談ください。
ぜひぜひご依頼お待ちしております。

ばいちゃ。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す