自信とは薄皮を重ねるようなもの

記事
コラム
皆さん
いつもありがとうございます。

さて、いきなりですが、”自分の未来は自分で作っていく事が出来る”と私は思うのです。

もしかすると私の座右の銘(※)とも似通っているからかもしれません。
※意志あるところに道は開ける

もちろん、どの道を通るにしても道中は山あり谷ありだと思いますし、前向きなだけでは進めない時もきっとあると思います。
出来れば、しっかりとした目的意識と目標設定、実現可能な行動計画・・・と根性論だけではない手法を用いることももちろん必要かと、、、。

ただ一方で、手法以外にも大事なこともあると思うのです。
それは自分自身を信じてあげるということ、、、。
”自信”とは自分を信じると書きます。
そして、自分を信じるためには、自分自身が自分の事を認めてあげる必要があります。

自分を認めてあげるためには、”成果”を出すことがそれを助力します。
ここでいう”成果”とは、質や量はそれほど拘らなく、微々たるものです。
つまり、失敗を繰り返しながらでも、小さい成功体験を薄皮を重ねるようにして続けていって、はじめてカタチになっていくのです。

これは、おそらく人のキャリア形成も同じだと思います。
きっと、一朝一夕で作り上げられるものではなく、 日々の経験を通じて人の中に備わっていくものかもしれません。
周りのサポートを受けながら、それを自分の中に取り込んで「一歩一歩進んでいく」そんなイメージです。

以上の事から、”自分の未来は自分で作っていく事が出来る”と私は思うのです。

また、この様なことを私が提供させていただくサービスの中で実現したいと思っております。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す